記事検索

privrespのブログ

https://jp.bloguru.com/privresp_guru

ブログスレッド

  • アフィリエイトに有利なサイト作り

アフィリエイトに有利なサイト作り

スレッド
アフィリエイトに効果の高いサイト作りの基本的は、まず、わかりやすいサイトを心がけることです。

奇抜で面白いサイトを作ろうとして、サイトの入り口を分かりにくくするやり方は、訪問者にとっては迷惑なだけですので、全てのページからトップページに戻ってこれるようにしましょう。
 
トップページはサイトの案内役を兼ねており、訪問者も巡回の拠点とするページとなりますので、トップページにいつでも戻ってこられる作りにしておけば、訪問者は迷うことなくサイトを巡回することができます。

次に、サイト内のページデザインを統一しましょう。ページの上部にあるタイトル画像や、ページのレイアウトなどは、サイト内すべてのページにおいて同じになるようにします。
 
ただし、トップページはその他のページと異なる目的で作られるため、レイアウトが異なっても問題はありませんが、デザインは似るように作りましょう。
 
これによって、テキスト部分の配置やメニューボタンの位置などが、全てのページで同じになり、訪問者はサイトを気持ちよく見ることができます。
 

そして、インターネットの基本を守りましょう。リンクは青系の色にし、下線付きにすると、訪問者はすぐに、これがリンクであると認識することができます。また、サイトの横幅はYahoo!JAPANの横幅(950px)程度を限界としたほうが見やすいです。
 
これ以上幅を広げると、横にスクロールしないと読めないため、見ずらく、いちいち、横にずらさなければならないため、ストレスになってしまいます。
 
デザインは見やすい色が基本です。使える色が多数あるため、えてして、色々なカラーを使ってサイトを作ってしまいがちですが、余りにも多くの色を使いすぎると、返って落ち着きのない派手さばかりが目立つページになってしまいます。
 
どぎつい色やバラバラの色は避け、デザインをシンプルで見やすくし、テキスト部分は黒+2色程度に抑えたほうが、訪問者は落ち着いて滞在できます。
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり