毛周期と脱毛
5月
9日
脱毛テサロンに行くと、どのお店でも「毛周期に沿って脱毛していきます」と言われます。
毛周期とは毛の成長サイクルのことですが、そのサイクルは3つの段階で構成されております。
■成長期
この時期は、どんどん毛が伸びて、皮膚の中に隠れていた毛も表面に出てきます。
その仕組みは、毛の根っこのような毛乳頭に栄養分が流れて細胞が分裂し、それによって、毛球ができ毛を上に押し上げていくのです。
■退行期
毛が抜け落ちるまでの期間です。
この期間は、細胞分裂が止まり、同時に、毛の成長もストップし、毛乳頭と毛の結び付きも弱まります。
■休止期
毛が寿命をむかえて抜け落ちる時期であり、次の毛の準備期間でもあります。
この時期では、シャンプーやブラッシングするだけでもぐに抜けます。
脱毛するのは、このサイクルの内、成長期に行うのが一番効果的です。
それは、毛乳頭と毛がしっかりと結びついているため、毛の根っこまで光脱毛(フラッシュ脱毛)を働かせることが出来るからです。
また、黒色に反応するため、メラニンを多く含んだ成長期の毛にはよく反応して効果が上がり易いのです。
このため、脱毛サロンでは毛周期に沿って処理をするのです。
毛周期の1サイクルは2~3ヶ月ですから、それを目安に脱毛日程を決めるのです。