記事検索

フリースペース

南加聖書教会ホームページ: http://wdx.socalbiblechurch.com/ 南加聖書教会フェイスブック: https://www.facebook.com/SoCalBibleChurch/

牧師、バイカー、鮨職人として。。。シェア from LA 再投稿 

スレッド
牧師、バイカー、鮨職人として。...
牧師、バイカー、鮨職人として。。。シェア from LA 再投稿 
第3話「鮨屋にて。デイブのボスが。。。」
 
   その日もデイブはやって来た。「調子どう?」といつも通り聞いてみる。「ボチボチだね。俺はもう大丈夫だよ。」「そうだね。イエスさまはいつも君を愛してるんだよ。」「そうだな。感謝。」 と答える彼はすっかり大丈夫そうだ。改めて心の中で神さまに感謝する。
 
しばらくして彼が鮨を3オーダーほどつまんだところで彼の携帯が鳴った。
デイブ:「はい、もしもし。。。え?! 何だって?!! 
     そうか。。。分かった。。。」
ボク :「どうした??」
デイブ:「俺のボス(社長)が今さっき死んだ。。。
     ジョギング中に心臓発作で。。。」
ボク :「えー?! デイブのボスって歳取ってる人??」
デイブ:「いやとんでもない。彼はまだ若いよ。
    40歳そこそこかな。すこぶる健康で筋骨隆々、
    男前でスポーツマン、若くてキレイな奥さんと、
    まだ小さな2人の男の子がいるよ。けっこう金持ちで、
    いつもビーチ沿いをジョギングするのが日課だった
    んだよ。その最中に死んだ。。。」
ボク :「何だって!? 信じられん!!」
デイブ:「ああ、全くだ。。。とにかく今日は俺もう帰るわ。」と足早に去って行った。
 
それにしても何と言う悲劇だろうか。先月、彼は婚約者を亡くしたばかりで、今度は彼の社長とは。。。
聖書にで多くの詩を残したダビデは、
 
「ご覧ください。あなたは私の日を手幅ほどにされました。
 私の一生は、あなたの前では、ないのも同然です。
 まことに、人はみな、盛んなときでも、全く虚しいものです。」
詩篇39篇5節
 
と詠っている。言い得て妙とはこのことだ。人の人生など風前の灯火。いつどうなるか分かったものではない。余談ながら、勤めていたその店もほどなく閉店となった。もともと経営不振だったが、突然スポンサーが降りたらしい。おかげで私もクビになり、生活苦に喘いだ。結局、私がそこに勤めたのはたった1か月半だった。人の命、人の営みや計画が全くアテにならないものであることを思い知らされた。だからこそ、デイブに福音を語れたことは本当に良かった。我々は神を敬い、信頼しないといけないのだ。なぜなら神は、彼を畏れる者を守って下さるから。
 
あれから10年。人の死による突然の別れと、解雇による生活苦は、私の牧会生活でその後、幾度となく繰り返された。しかし、毎回苦戦を強いられるもののここまで守られてきた。そして思う。「今日やるべきことをやろう」と。「今日も福音を語ろう」と。今日が最後なのかも知れないから。   
4-18-2019

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証