記事検索

【受験情報・学校情報・教育情報】

https://jp.bloguru.com/hotline-staff

大船に乗る (ラッコ横山)

スレッド
大船に乗る (ラッコ横山)
昨晩(正確には本日未明)深夜に遅い夕食をとりNHKで、前日このブログに書いた「JUDO」の再放送を見た後です。ニュースで最初の地震情報を放送していました。東京・横浜では小さな揺れだったようです。するとその時です。今度は自分の足下でゆっくりとした横揺れが始まりました。徐々に徐々に大きく揺れるとTVのアナウンサーもその揺れに反応し、「ただ今スタジオでも揺れを感じています」とコメント。と同時ぐらいに「緊急速報」で地震の警戒注意を促すアナウンスが出ましたが、残念ながら予告にはならず事後になってしまいました。しかも、その速報のあと、一旦ニュース番組が終わり、深夜の番組に変わったのです。現地では震度5という揺れにも関わらずNHKでニュース速報から一般の番組に変わることすら、まだ対応の課題があるようです。

幸い、東京・神奈川では大地震には至りませんでしたが、もしものことを考えると、緊急時の万全な対応が必要だと実感しました。
なお、生徒に聞いてみたところ、深夜の揺れに気が付いて起きた生徒はいなかったようです。きっと深い眠りの中で大船にでも揺られていたのでしょう。とっさの時、それもまた問題かも知れませんね。

ちなみに、今回の茨城県沖地震は、今年3月8日にマグニチュード5.3、昨年11月30日にもマグニチュード4.5の地震が続いていたところでした。

 ラッコ横山
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり