記事検索

【受験情報・学校情報・教育情報】

https://jp.bloguru.com/hotline-staff

☆世界に出ても負けない子に育てる「パンセフロンティエル」4月開講!

1 tweet
スレッド
世界に出ても負けない子に育てる... 世界に出ても負けない子に育てる 世界基準の「パンセ算数」
日経新聞、読売新聞、千葉テレビ、リセマムでも紹介されました!



新しいインタラクティブ在宅教育

パンセフロンティエル 4月12日開講!


子どもの自ら考え、行動し、生き抜く力を育てる低学年に特化した授業が始まります。「国語的算数教室」で国内をはじめインド、シンガポールでも広く導入されている教育コンテンツを主宰する玉井満代先生をプロデューサーにお迎え。”世界に出ても負けない子に育てる”理念に基づき、子どもの自ら考え、行動し、生き抜く力を育てる低学年に特化した授業を行っています。対面式の教室は千葉県柏市、流山市で指導を行っています。



小1・小2・小3 新しいインタラクティブ在宅教育 ”学校より少し早く、少し深い”

【パンセ算数】 

”春の体験会” 3/25(木)・26(金)・27(土)

4月新入会生受付中!

➡詳しくはこちらから

https://pensees-frontiere.jp/


#パンセフロンティエル #パンセ算数 #世界基準 #在宅教育 #小学校低学年専門

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり