記事検索

日吉チューリップルームのブログ

https://jp.bloguru.com/hiyoshitulip
  • ハッシュタグ「#日吉ちゅ保育内容」の検索結果627件

フリースペース

今日ものんびり

スレッド
🐭ちゃん、ほら、バッタさんだよ... 🐭ちゃん、ほら、バッタさんだよ〜 バッタさん?ちょっと緊張しなが... バッタさん?ちょっと緊張しながらバケツを覗き込みます 道具の使い方もいつのまにか身に... 道具の使い方もいつのまにか身につけている子どもたち!遊び力! おーい!斜面の上にみんなが見え... おーい!
斜面の上にみんなが見えた!
両手をバンザイにして手を振る🐘くん
斜面をすべってみるよ〜転がらな... 斜面をすべってみるよ〜
転がらないように気をつけてね…!
別々の方向を向いているようで、... 別々の方向を向いているようで、でも同じ空間に居て、楽しい時間を共有しています☺️ ふーっ!あれ?綿毛みたいに飛ば... ふーっ!

あれ?

綿毛みたいに飛ばないね😆
「きっ!」と言いながら挑戦中な... 「きっ!」
と言いながら挑戦中

なかなか切れないね〜〜
今日ものんびり
今日もお休みのお友だちがいたので、
ちょっぴりさみしい朝でしたが、子どもたちが集まれば元気な声と笑顔があふれます🍀

今日は庭に出てのんびり過ごしました☺️
来週は元気な声がいっぱい集まるといいな!
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

ゆったりまったり

スレッド
道路に消防車がいる!みんな釘付... 道路に消防車がいる!
みんな釘付けです👀✨
お尻でずりっずりっバランスをと... お尻でずりっずりっ
バランスをとって段差を下りていきます
よいしょ!!自分で降りたところ... よいしょ!!
自分で降りたところから
ちゃんと自分で登ってこれた🐘くん
頑張ったね!
ふーっ!あれ?出ないなぁ一生懸... ふーっ!
あれ?出ないなぁ
一生懸命吹いていますが
息が漏れてしまって
なかなかシャボン玉にならないね😲
みてて〜と近所の親子さんに声を... みてて〜
と近所の親子さんに声をかけて
シャボン玉披露です😊
もっともっと大きく!🐳ちゃん怖... もっともっと大きく!
🐳ちゃん怖くないのかなぁ?と心配な🐭ちゃん
私が押してあげる! 私が押してあげる! 綺麗に整列された車🐘くん、なる... 綺麗に整列された車
🐘くん、なるほどこうやって遊ぶのか
と勉強中?😊
私が大きなシャボン玉を吹くよ〜... 私が大きなシャボン玉を吹くよ〜!
いっくよー!
大きなシャボン玉を見ると追いか... 大きなシャボン玉を見ると追いかけたくなる2人
同じポーズで微笑ましいです😆
わぁーっ!落ち葉のシャワー🍂... わぁーっ!
落ち葉のシャワー🍂
ほら落ち葉のシャワーだよお!😏... ほら落ち葉のシャワーだよお!😏と
ちょっとイタズラ顔な🐳ちゃん
ですが🐶くん、動じません笑
赤い実がたくさん!届くかな?... 赤い実がたくさん!
届くかな?
僕も赤い実が欲しいよ〜一生懸命... 僕も赤い実が欲しいよ〜
一生懸命手を伸ばします
ぶらーん!こんなこともできるよ... ぶらーん!
こんなこともできるようになりました👀!
砂場楽しい!いい笑顔😊... 砂場楽しい!いい笑顔😊
今日は体調不良でお休みのお友達が多く
人数はとても少なかったです

休んでいる子も今日来ている子も
鼻水や咳、熱が早く治ることを願ってます

5人だけで近くの公園へ行こうと思ったら
道路にはしご消防車が!🚒👀✨

どうしたんだろう?!
火事かな?大丈夫かな??
と心配しながら迂回して公園へ

公園からも消防車が見え
「おーい!しょーぼーしゃー!」
「こっちおいでー!!」と
叫ぶ1歳児の2人でした😆

公園には落ち葉がたくさん集まっているゾーンが!
踏んで音を楽しんでみたり
落ち葉を上に投げてシャワーのようにして遊んだり
これぞ秋の遊び!という感じでした☺️

5人なので好きな遊びを好きなだけ
じっくりまったり過ごした1日でした
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの秋晴れ☀️

スレッド
マジックテープでとまった野菜を... マジックテープでとまった野菜を
包丁でジョキッ
指先に集中して何度も何度も繰り返します
15分以上取り組んでいました👀
見てみて!鬼!!フライパンを二... 見てみて!鬼!!
フライパンを二つ重ね合わせ
鬼の出来上がり!
素晴らしい発想力👍
ほら🐘くん、🐟ちゃんのトンネル... ほら🐘くん、🐟ちゃんのトンネルだよ
くぐってごらん!
異年齢の関わり素敵ですね〜☺️
今日はこの帽子にするんだ!ちょ... 今日はこの帽子にするんだ!
ちょうど洋服がハロウィンだったのでいい感じ😊
私はかぼちゃの仮装にする〜✨... 私はかぼちゃの仮装にする〜✨ かわいいでしょ?とにっこり😊と... かわいいでしょ?とにっこり😊
とても似合っているよ✨
コップを持って飲む真似ぷはー美... コップを持って飲む真似
ぷはー美味しい☺️
スコップで土を掬いカップに入れ... スコップで土を掬いカップに入れます
何を作っているのかな?
スコップや大きな石、砂、色々な... スコップや大きな石、砂、色々なものをつかっておままごと
いや、実験??
やはり🐟ちゃんは今日もこの仮装... やはり🐟ちゃんは今日もこの仮装😏✨
去年もアイマスクがお気に入りでした😆
大好きな車を整列させます長い時... 大好きな車を整列させます
長い時間集中していました
大きなシャボン玉だ〜!と弾ける... 大きなシャボン玉だ〜!と
弾ける笑顔で追いかけます
シャボン玉たくさん!魔女さんに... シャボン玉たくさん!
魔女さんに近づく🐶くん
昨日の夕方の仮装🎃 昨日の夕方の仮装🎃
乾燥する季節になりましたね💦
そして急にぐっと寒くなり
保育園でも鼻水、咳が増えてきました🤧

皆早く良くなりますように。
保護者の皆様も季節の変わり目、お体ご自愛ください☺️

今日も仮装したい!とノリノリな2歳児たち✨
昨日お休みだった1歳児の2人も
目を輝かせ仮装します
やっぱり変身したりかわいいものを身につけたりするのは心がおどりますよね!

0歳児は頭につけるだけでも不快感をあらわにします😅
見てるだけでも楽しいね😊
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

もうすぐハロウィン🎃

スレッド
3人の関わり合いが増えてきまし... 3人の関わり合いが増えてきました☺️
互いに意識していて
そばにいたり、声をかけたり
頭を撫でたり何か通じ合うものがあるようです☺️
足型を並べて作ったかぼちゃと手... 足型を並べて作ったかぼちゃと
手型のオバケちゃん
表情も自分で決めます
僕はこれにしたよ!似合う?... 僕はこれにしたよ!似合う? ん〜かぶりものはやだな〜... ん〜かぶりものはやだな〜 私はこれにする!!自分で決めて... 私はこれにする!!
自分で決めてコーディネート!
とっても素敵よ✨
カチューシャつけてもらって楽し... カチューシャつけてもらって
楽しいね😊
ほら🦁くんもつけてごらんお姉さ... ほら🦁くんもつけてごらん
お姉さんたちがお世話してくれます
あ!あそこあそこ!!何がいるん... あ!あそこあそこ!!
何がいるんだろう!?
目線の先には、、、?
あんなところにカラス!!よく見... あんなところにカラス!!
よく見つけたね〜!
上からも下からもボールをポーン... 上からも下からもボールをポーン! ばぁ〜!🐶くんみーつけた!... ばぁ〜!
🐶くんみーつけた!
よーし!登るぞ〜! よーし!登るぞ〜! しっかり踏ん張りながら草をぎゅ... しっかり踏ん張りながら
草をぎゅっと握って力強く登りきりました!✨
やったー!🙌

🦒くんはスタスタ登ります
やっぱり先輩はちがうな〜!✨
僕も登るぞぉ!よいしょよいしょ... 僕も登るぞぉ!
よいしょよいしょ!
昨日は登れなかったけど今日は登頂成功!
大好きな🐟ちゃんが上で待っていてくれました😊
かきかき、、、あれ?この石全然... かきかき、、、あれ?
この石全然描けないなぁ
葉っぱあるねお花もあるね... 葉っぱあるね
お花もあるね
外に出る前にハロウィン制作をしました!

自分の手型・足型のスタンプを使って
かぼちゃのオバケと
手型のオバケを作りました👻

室内にもハロウィンのラミネートがあったり、
ハロウィンの絵本を読んで
ハロウィンに触れてきていたので
イメージはばっちり!

星の目にしたり
三角の目にしたり
星と三角の目にしたり
口の向きも上下変えると
怒っているように見えたり
笑っているように見えたり
表情を楽しみながら
どうしようかな?と楽しんで糊付けをしました😊

今日できなかった子もちょっとずつ
仕上げていきます!

気持ちはハロウィンになったので
仮装グッズを出しました!

私はこれ!となりたいものを選んで
仮装🥸

「トリックオアトリート!お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ!」と大人に言いに行き、
エアーお菓子をもらって大喜びでした😆

今週はハロウィンウィークになりそうです😊


0歳児の3人は互いに意識しあって
声をかけてそばにいく姿が増えてきました😊
3人だけにしかわからないやりとりが
されているのかも?!✨

庭では斜面登りに挑戦!
1.2歳児がスタスタ登って上から
おーい!と叫んでいるので
僕たちも行きたい!となったのでしょうか?
立って登るとまだバランスが悪く転んでしまうのがわかるようで
ハイハイで滑りながらも踏ん張って進みます
掴むものがない時はそこに生えている草を掴みます!

大人が教えなくても
本能でガシガシ登っていく子どもたちに
強い生命力を感じました✨
素晴らしい!!!
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

気持ちの良い秋晴れ!☀️

スレッド
気持ちよさそうなポーズですべる... 気持ちよさそうなポーズですべる🐟ちゃん ボールを追う姿はアスリート!?... ボールを追う姿はアスリート!?
いいフォームです⚽️
どんぐりみーっけ! どんぐりみーっけ! ポカポカ陽気の青空の下で、のん... ポカポカ陽気の青空の下で、のんびり自然と触れ合います☺️

何か見つけるたびに、
「あ!」と教えてくれる🐶くん
🐟ちゃん作トットロ(トトロ)だ... 🐟ちゃん作
トットロ(トトロ)だよ!
長い木の枝を見つけて魔法使い🪄... 長い木の枝を見つけて魔法使い🪄✨
このあとネコとネズミの追いかけっこでも魔法でネコを追い払っていました(笑)
まてまて〜!とボールを追いかけ... まてまて〜!とボールを追いかけ、つかまえたー! かくれんぼが始まると木に顔をく... かくれんぼが始まると木に顔をくっつけて数を数え出した🦒くん
…実は他に鬼がいるんだけどなあ🤣💦
本人はやる気満々です
ここ回すんでしょ?知ってるよ!... ここ回すんでしょ?知ってるよ!
立ち上がって蛇口をひねる仕草の🐘くん
あら?よーく見ると…どんぐりの... あら?よーく見ると…
どんぐりの帽子かぶってるー!!
落ち葉の布団の中にカメムシ発見... 落ち葉の布団の中にカメムシ発見!
触るとくさいよ💦すごい模様だね…
気づけばみんなで集まって、じーっと観察です
🐭ちゃん🐱ちゃんは、ちょっぴり緊張気味。肩に力が入っています💦
よいしょよいしょ、坂道だって段... よいしょよいしょ、
坂道だって段差だってへっちゃらだよ♪
頼もしいお尻(!?)です☺️
こちらは公園出発前のひとコマ大... こちらは公園出発前のひとコマ
大きなバッタが動かないで止まっているところを🐟ちゃんがGET!
どんどんたくましくなってるー!!
レールの上を走るようにボールを... レールの上を走るようにボールを転がす🐳ちゃん。くねくねだ〜と言いながら、はみ出さないように丁寧にゆっくり転がしています 🐧ねえねえ、フラダンスしよう🐟... 🐧ねえねえ、フラダンスしよう
🐟フラダンスしよう!フラダンス〜!

本当のフラダンスではないけれど🤣
朝から誘いあってお尻をフリフリ!ダンシング♪腰に手を当てて、ノリノリな2人でした
(写真が時系列ではなくバラバラでごめんなさい🙏💦)

心地良い陽射しと風の中、
今日も元気に公園であそびました!

最初はそれぞれ散策したり、
遊具であそんだり、
好きなあそびを楽しみます

もも組ふたりも段差や坂をのぼり降りして、自由に行ったり来たり。

誰かが虫を見つけるとみーんな集まってきて観察して、

またそれぞれ好きなあそびをはじめて、

気づけばまた追いかけっこにみんな集まってきて…

違う方向を向いているように見えて、実はどこかで通じ合っていて、楽しい声につられてみんなで盛り上がれるのがチューリップの子どもたちの素敵なところです🥰

ばなな組めろん組は、
後半みんなでしっぽ取りをしました。
ネコにしっぽを取られないように公園中をぐるぐる走り回ります💨

ちょっとストーリーを付けて、あそびの展開をひろげてみると、子どもたちからも色んな声や表情が出てきてとても面白いです😁
いつか動画におさめられるといいなあ〜…と思っています!
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

挑戦!

スレッド
久しぶりに会う近所の友達と遊び... 久しぶりに会う近所の友達と遊びます😊 滑り台怖いけど先生がそばにいれ... 滑り台怖いけど
先生がそばにいれば1人で滑れるようになってきました!
今日もクサリチャレンジ!でもこ... 今日もクサリチャレンジ!
でもここで怖くなってしまいました💦
やっぱりこっちから登ろう!... やっぱりこっちから登ろう! クサリの中を通って行ったら、、... クサリの中を通って行ったら、、、
あれ?もう先に進めないし
戻れない〜💦
さあ登るぞ〜!今日は🐶くんもチ... さあ登るぞ〜!
今日は🐶くんもチャレンジ!
穴に膝を入れたり足の裏で踏ん張... 穴に膝を入れたり
足の裏で踏ん張りながら登ります
やったー!上まで登れたよ!みん... やったー!上まで登れたよ!
みんなと一緒にジャンプジャンプ!
シュー!1人で滑るのもお手のも... シュー!1人で滑るのもお手のもの! 僕もここ行ってみよう!... 僕もここ行ってみよう! 少しだけ登れて嬉しそう!... 少しだけ登れて嬉しそう! ねえ!こうやってオオカミやって... ねえ!こうやってオオカミやって!
と言われたので2人でオオカミやりました笑
走りたくなる一本道!... 走りたくなる一本道! チーズ、パン、ご飯、ハム、レタ... チーズ、パン、ご飯、ハム、レタス等
フェルトを見立てて遊びます
大きな大きなハンバーガー!?カ... 大きな大きなハンバーガー!?
カバみたいに口を開けるんだよ!と
必死な🐟ちゃん😂
今日は一昨日1.2歳児で行った公園へ、
0歳児も一緒に行きました!

くじらの滑り台は0.1歳児が挑戦するのに
もってこいの遊具です

今日は0歳児の🐶くんが
ネット登りに挑戦!

日頃から階段を登ったり
重いものを持って筋トレ?😂している🐶くんなので
どこまで登れるかな?と思っていたら
力強く手綱を握って
一歩一歩確実に登り進め

なんと!

1人で上まで登ることができました😳💡

🐶くんにこんな力があったとは、、、!
私たちもとてもびっくりでした✨

0歳児だからできない
この子はこうだから、、、
と決めつけず、
その子の可能性を信じて
これからも見守っていきたいなぁと思った一コマでした✨


そして🐧ちゃんが転んでしまった時のこと。
うわーんと泣いていた🐧ちゃんの元に
すぐさま駆けつけたのが
🐟ちゃん

心配して駆け寄り声をかけてくれていました
昨日は激しくぶつかり合った2人ですが
その時が過ぎてしまえばすぐに元通り☺️

昨日もすぐに2人で仲良く遊んでいましたが
今日も寄り添い合う2人に
子ども同士の絆は大人が思っている以上に強いのかもしれないなぁと
感じました。

帰り道の会話でも
「転んじゃった時に🐟ちゃんが心配して、きてくれたんだよね」と話す🐧ちゃん

転んで痛かった、ということよりも
友達が心配して駆けつけてくれたことのほうが印象深く残っているようでした☺️

温かい関わりにとてもほっこりしました☺️
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

写真多めでお届けします📷

スレッド
自分たちで上着を着る2歳児でき... 自分たちで上着を着る2歳児
できないところは互いに手伝います☺️
前後ろ反対なのはご愛嬌☺️
ぶーらんぶーらん ぶーらんぶーらん 頑張って坂を登っていたけれどこ... 頑張って坂を登っていたけれど
これ以上は難しい!と振り返って
助けを求めます
ボールをキック!!何度も蹴って... ボールをキック!!
何度も蹴っては追いかけ
ドリブルのよう!
ちょっと後ろ重心でもへっちゃら... ちょっと後ろ重心でもへっちゃらさ!
自分で上手にバランスをとります
僕も1人でユラユラ揺れるよ... 僕も1人でユラユラ揺れるよ また帽子がこんなところに、、、... また帽子がこんなところに、、、💦
どうしよう〜💦
この辺に長い枝がありそう、、、... この辺に長い枝がありそう、、、
さすがの直感です✨
🐧ちゃんの長い枝で帽子を救出!... 🐧ちゃんの長い枝で帽子を救出!
🐭ちゃんも帽子があんなところに〜💦と困っています

このあと
🐳ちゃんの帽子を誰が救出するかで
久しぶりに激しいケンカになりました😂
みてみてー!取れたよ✌️... みてみてー!取れたよ✌️ くるくるくるくる2人で回します... くるくるくるくる2人で回します これが本当のドングリころころ... これが本当のドングリころころ 滑り台の横は0歳児の憩いの場?... 滑り台の横は0歳児の憩いの場?😂 🐧ちゃんの吹くシャボン玉に集ま... 🐧ちゃんの吹くシャボン玉に集まってきました! 坂の上までボールをもってテクテ... 坂の上までボールをもってテクテク ばぁーっ!袋の中に入っちゃった... ばぁーっ!袋の中に入っちゃったのは
誰かな??😆
(危険がないように見ています☺️)
今日は公園にたくさんの園が集まりました!

年上の友達もたくさんいたので
刺激がいっぱい!

金木犀の花をもらったり
一緒にランニングしたり
チューリップは2歳児までしかいられないけれど
こうして公園などでお兄さん、お姉さんに会って
刺激をもらうことも、
とても良い機会となっています😊
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

1.2歳児の散歩

スレッド
公園に着くなり、我先にと走り出... 公園に着くなり、我先にと走り出す子どもたち! 今日はどこにお散歩行く?「◯◯... 今日はどこにお散歩行く?
「◯◯こうえん!」
何してあそぶ?
「おすなば!」
近所のお友だちも一緒に砂場で美味しいものづくりに励みました🍙
カレーでーすごはんどーぞーあつ... カレーでーす
ごはんどーぞー
あついですよー(フーフー)
頭の中で色んなイメージが膨らんでいます
つかむ、すくう、手首を返す、落... つかむ、すくう、手首を返す、
落とさないように待つ、
しゃがみながら手を動かす

砂場あそびにはいろんな要素が詰まっています!
子どもたちのからだづくりには欠かせないあそびのひとつです☺️
砂が入ってもいいからと頑なにサ... 砂が入ってもいいからと頑なにサンダルを選んだ🐳ちゃんでしたが、やっぱり気になる…としかめ顔😅
何事も経験です!
くじらの遊具ももちろん大人気!... くじらの遊具ももちろん大人気!
おーい👋
こんなこともできちゃいます😁
すいすい渡っていく背中が頼もし... すいすい渡っていく背中が頼もしい♪ 1.2歳児の散歩 1.2歳児の散歩 1.2歳児の散歩 ひとりでのぼれるって嬉しいなあ... ひとりでのぼれるって嬉しいなあー!✨ 1.2歳児の散歩 お互いにのぼっている様子を見合... お互いにのぼっている様子を見合っているのも、良い刺激です こちらは出発前のお部屋のひとコ... こちらは出発前のお部屋のひとコマ☺️
ブロックあそびの展開もどんどん幅が広がっているめろん組です
今日は砂場であそびたい!という声があったので、おもちゃを準備して、砂場のある公園へお散歩に行きました。

砂場でのあそびは、
ひとりでじっくり自分の世界に夢中になることができたり、お友だちとのやり取りも楽しむことができます。

今日もそれぞれの遊びを
それぞれのペースでのんびりゆったり遊んでいました☺️

もちろん遊具でも身体を動かしてたっぷり遊んできました!

近所のお友だちとのかかわりも、自然に生まれてほっこりです🍀

時には思い通りにならずに怒ることもあるけれど、怒りたくなるのも自然な姿。
色んな気持ちがあそびの中で育まれていきます。

公園での何気ないあそびの姿から、子どもたちの成長を日々感じています。
ブログでは載せられない表情の変化を間近で楽しませてもらっている私たちです🤭
笑ったり泣いたり怒ったり喜んだり!これからも色んな顔を見せてね☺️
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

0歳児の散歩

スレッド
出発前、野菜を確認あ、トマト赤... 出発前、野菜を確認
あ、トマト赤くなってるね!
🐶くんが収穫しました!
きゅうりはこんなに大きくなって... きゅうりはこんなに大きくなっていました😳
食べられるのかな?
手に土がついたね右手には枝を握... 手に土がついたね
右手には枝を握りしめています
ちょっと見てないで助けてよ〜と... ちょっと見てないで助けてよ〜
と言う声が聞こえてきそう😂
保育園から歩いてきたけどまだま... 保育園から歩いてきたけど
まだまだ歩く🦁くん!
わっ!冷たい!お水を見るとワク... わっ!冷たい!
お水を見るとワクワクするよね😊
大きな木だねぇ自然と触れ合うっ... 大きな木だねぇ
自然と触れ合うって素敵☺️
大好きなシャボン玉を追いかけま... 大好きなシャボン玉を追いかけます 自分で乗ったよ!すごーい!... 自分で乗ったよ!すごーい! この隙間に葉っぱを入れたいんだ... この隙間に葉っぱを入れたいんだ、、、
集中します
お〜!溝に葉っぱが入ったよ!嬉... お〜!
溝に葉っぱが入ったよ!
嬉しそう!✨
おやつ後のボール遊び🐶くんボー... おやつ後のボール遊び
🐶くんボールを見ると
「ボ!ボ!」と嬉しそうです😂
えいっ!気合いがはいっています... えいっ!気合いがはいっています!
駅の方まで散歩♪

🦁くんはてくてく歩いて行きました!
頑張りましたね〜✨

昨日よりも気温が下がり
少し寒かったですが子どもたちは元気いっぱい!

そしてこの時期の0歳児は
探索が大好き

歩いていて見つける
葉っぱや砂、枝
階段、大きな石などに興味津々です

じっくり見て、触って
口に入れようとして笑
五感で色々なことを感じています

公園に行かなくても
近所の散歩でも十分💡

たくさんの発見があって
大人には見つけられないようなものに気づいて、
心がワクワクしています😊

危険がないように気をつけながら
たくさん探索したいと思います😆
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

成長の月曜日

スレッド
皆大好きなブランコ0歳児も興味... 皆大好きなブランコ
0歳児も興味津々で順番待ちをします
かくれんぼの鬼チーム... かくれんぼの鬼チーム 僕も一緒に数えるよ!真似っこ真... 僕も一緒に数えるよ!
真似っこ真似っこ😆
砂場に描き描き...何を描いて... 砂場に描き描き...
何を描いてるのかとおもったら

「虹だよ!🌈」
ほんとだ〜✨素敵ですね!
あ、あそこに誰かいるぞ!と嬉し... あ、あそこに誰かいるぞ!
と嬉しそうに駆け寄る🐶くん
葉っぱのお皿にドングリがちょこ... 葉っぱのお皿にドングリがちょこん
はい、どーぞ
🐟ちゃんが作ってくれたおせんべ... 🐟ちゃんが作ってくれたおせんべい
焼けたかな?
帰ってきてからはブロックで遊ん... 帰ってきてからは
ブロックで遊んだよ!
わー!くっついた!自分でもびっ... わー!くっついた!
自分でもびっくりな🐘くん😊
いっぱいくっつけてどんどん大き... いっぱいくっつけて
どんどん大きくなります✨
1人でここまで積み上げられたよ... 1人でここまで積み上げられたよ! 自分で足を入れてよいしょよいし... 自分で足を入れて
よいしょよいしょ
もう少し、、、
履けたよ〜!できることが増えて... 履けたよ〜!
できることが増えて嬉しいね☺️
坂の上の公園に行ってきました!

歩いているとふわ〜っと金木犀の良い香り!
二度咲きの金木犀がまた咲いたようです☺️
もう暑くなることはないのかな?
すっかり秋になってきましたね〜

公園に着いてからは
1.2歳児はいつものようにかくれんぼ!
「じゃあ私が鬼やるねー!」
と🐟ちゃんがリードしてくれます

すると今日は🦁くんも鬼に参加!
いつもそばで見ていたかくれんぼ
こうやって目を隠すのね!
と一緒に目を隠して数えます☺️

もーいーかーい?もーいーよー!
もなんとなく声を合わせて発声していました😂

いつも見ていたからいつの間にか覚えていたんですね〜✨
びっくりでした!
これぞ異年齢の良さ!だなぁと感じます

みんな色んなことができるようになって
成長を感じる月曜日でした😊
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり