子どもは風の子🌀
3月
18日



今日は何をつくってくれたのかな?


風で落ちてきた花びらを拾い集めています

花にも優しい🦒くん、元気に咲いているお花たち、明日も誰かが見るかもしれないね☺️

立派なつばきの花に興味津々です




大きいまるだよお〜

大丈夫?みんなで様子を見にいきます
ちょっぴり痛かったケガも、助け合いも、みんな大事な経験です


お店屋さんごっこが始まると、🐘くん🐶くんは材料調達💪
暖かくなって出始めた柔らかい葉の雑草たちを、次から次へと引き抜いて色んな食べ物に見立てます

「キャベツでーす!」
…まだ調理されてませんでした🤣
風が強かったため、今日は近場の公園へ。
慣れ親しんだいつもの公園、
でも子どもたちの目にはいつも色々なものが新鮮に映っていて、自然のものと共にあそびがたくさん展開されていきます。
今日は砂がさらさらだね、
大きな木の枝がたくさん落ちてる!
ツノにする?お絵描きもできる、
風で葉っぱがいっぱい飛んでる!
楽しいことを見つけるアンテナが高い子どもたち☺️
大人も負けじと楽しいことを一緒に探します。ちょっとした変化も発見も、子どもたちにとっては一日の中で大きな出来事に!
貴重な一分一秒を一緒に楽しませてくれてありがとう🌷明日はどんな発見があるかな?楽しみだね!