雨でもいっぱいあそぼう!
2月
22日


何色がいいかなあ?

アンパンマンのとけいだよ☺️


おうちで迷路やったことあるんだ〜
と、線をたどって次々に貼っていきます

なんだかお花みたいになった!
ちなみに🦒くん、
丸の大きさに合わせてシールの大きさも選んでいます

ぜんぶできたよ〜

載せられないのが悔やまれます…!

動物園には駐車場もつくろう
線路はどこにつながるかな…
可愛いまちづくりの風景です

まずは体操!屈伸から!
いっちに、さーんし、しっかりね!



しーっ、恐竜に見つからないように、
静かに静かに…

(隠れているつもり)

みんなでくぐろう


トンネルがもっと小さくなった〜


おでこピタッ!できる?
(大人がやって見せたあとのシーンです、上手に真似してます☺️)

(🐼くん、写っていませんが、器用に壁に片足をつけています笑)
雨と寒さで大人もどんよりな今朝
でも元気に登園してくる子どもたち!
さあ今日は何する?
ということで、部屋を分かれて
それぞれ好きなあそびを楽しみました
連絡帳のエピソードから、
腕時計づくりをしてみたり、
車やブロックをいっぱい広げて
駐車場や動物園など街をつくったり、
別の部屋に分かれたばなな組チームは、
みんなで探検ごっこをしました⚔️
普段一緒に遊びこんでいるとなかなか写真をお届けできないので、今日は定点カメラを仕込んでみました(笑)
「あそこに何がいるかな?静かに行ってみよう🤫」
「みんなで走って逃げるんだー!!」
「おなかすいたなあ、りんごをたべよう」
などなど。
走って、転がって、寝て、跳んで、
目に見えなくても色んな物語が展開されていきます。
子どもの想像力ってすごい!
覚えたての色んなことばを使って、表現しようとする姿も愛らしくて面白いです。
時々珍事件も起きたりしてみんなで大笑い🤣室内でもいい汗かきました!笑
来週は晴れてたくさんお散歩行けるといいね☀️