ちょっぴり遠くの公園へ
11月
22日

靴下を履きますよー!ってあれ?
「…てつだって〜」
みんなまだまだ練習が必要みたい🤭

行ってくるねー!


果敢に挑戦です…!

まだ無理だ〜💦


「🐶もハートのお花あった〜!」

今日は自ら斜面のぼりに挑戦!すごい!いいねいいね!
🐱ちゃんの力を信じてじっと見守ります…

あー!惜しかったね〜!足元がツルツル滑るので途中で進めなくなり、どうしたらいいかわからなくなってしまいました💦
でもがんばったね☺️泣いているけど思わずパシャリ(笑)

お尻をつけてすべり台みたいにすべっておいで!2人とも無事降りてくることができました。ドキドキしたね😆



自分でこげるようになるまでもう少し!

最初はちょっと怖かったけど、だんだんコツをつかんできたようです

こっちかな?
やってみよう!

ぼくももっと高くのぼれるようになるかなあ




今日一緒に行けなかったお友だちにも教えてあげよう!
今日は元気モリモリチーム💪で少し遠くの公園へ出かけました。(季節の変わり目で体調下降気味の子もいたので、また今度一緒に行こうね🤝)
途中色んな乗り物を見つけたり、お喋りを楽しみながら子どもたちの足で歩いて約40分!たっぷり歩きました
見晴らしの良い高台の上にある広場には、石垣の段差があったり、急斜面や植込みうしろの秘密の通路等、魅力がいっぱい!探検気分を味わえます。
小さい子でものぼりやすいジャングルジムに、すべり台、ブランコも一通り楽しんだ子どもたち。広場での探検も楽しくて、時間がいくらあっても足りないくらいたくさん遊びました。
まだ帰りたくないよ〜
そうだよね、私ももっと遊んでいたいなあ…今度はもっと早く出発する?
もっともっと早く歩く?
次回への期待を持ちつつ、さて!帰るぞー!たくさん遊んだあとの帰り道、無事歩ききることができるのでしょうか!?
通りがかったお店の中の人にあいさつしたり、この色なーんだ?クイズをしたりしながら、のんびりてくてく。帰りも約40分…
途中心が折れそうになることもありましたが(!?)公園を出る前に「えいえいおー!」と意気込んで出発したおかげあってか、なんとか帰ってくることができました👏
さすがにくたくたになったのか、ぐっすりお昼寝中です☺️
また遊びに行こうね!
(今日のブログうまく改行が反映されない様子…読みにくかったらごめんなさい!)