繰り返し挑戦‼︎
2月
27日

と張り切っている子どもたち☺︎



少しずつ上手に飛ばすことができていました😊

竹とんぼ屋さんを開いている🐳ちゃん。


捕まらないよう必死に逃げています🏃♀️💨

良い笑顔☺️




椅子の上に寝転がって飛行機を真似る
🐳ちゃんと🐟ちゃんと
立って飛行機のポーズをする🐧ちゃん

「熱いから触っちゃダメだよ!」と
教えてくれる子もいました!


前回来た時は見れなかったけど
こんなに綺麗に見えるんだね〜✨
少し長めに散歩をしながら公園に☺︎
散歩コースでてんとう虫🐞や木の実、
恐竜や動物たちの置物を発見✌️
見つけるたびに、
「先生!恐竜いたよ!」
「りすさんいるね!」
「ここで何してるのかな?」などの
言葉が盛りだくさん‼︎
様々なことに興味を持つことは
とても良いことですね♪
公園では竹とんぼと紙飛行機に挑戦✌️
どちらとも飛ばすのが難しそうでしたが、
自分なりに持ち方を工夫したり、
保育者に「どうやったら良いのかな?」と
聞く姿も見られました!
自分たちで工夫をしながら飛ばす姿を見て、
子どもたちの発想は面白いなと思いました!
これからも子どもたちが自分たちで考えて
行動できるような声掛けや見守りを
していきたいと思います!