雨宿りしながら
1月
24日

すべり台の下で雨宿り☂️

誰もつかまえられない…と困っていたら
🐧ちゃんが手伝いに来てくれた!


🐧ちゃん鬼が寝ちゃった…
みんなでおそるおそる
様子を見に行きます
こちょこちょしたり、
お肉をあげたり😁


みんな興味津々☺️

仲良くお買い物かな?☺️
お弁当食べるのかな?☺️

涙をティッシュで拭ってくれている
🐶くん

激写!すごーい!✨
小雨を気にかけつつも公園へ行きました。
途中雨足が強くなった時には雨が当たらないすべり台の下に集まって雨宿り☂️
みんなで小さくなって集まりながら地面にお絵描きしていると
これは誰の顔でしょう?
とクイズ大会に◎
特徴のヒントを伝えると、
🐘くん!🐳ちゃん!
次々に声が上がります
みんなよく特徴を捉えているんだなあ〜☺️
そんなこんなでまったり遊んでいると、
あ!向こうの空が晴れて来きた!
雨が止んだ!よーし鬼ごっこ再開だ!
日差しにほっこりしながら、
たくさん追いかけっこして身体もぽかぽか!
子どもは風の子✨と言いますが、
チューリップの子どもたちは本当に風になってよく走ります😁
寒い日は室内で過ごす時間も多いですが、異年齢の何気ないやり取りに癒されたり、いつのまにできるようになったの!と驚いたり、風の子たちの成長は目まぐるしいです🙌
毎日色んな顔を見せてくれてありがとう💕寒波に負けずに明日もいっぱいあそぼう!いっぱい笑おう!⛄️❄️