大風散歩🌀🍂
1月
10日

そろりそろり近づきます



思ったよりスピードが出たみたい
肩が上がっています🤣

走れ走れー!

みーつけた!

あれ?セミの抜け殻を発見!
夏からずーっとここに居たの?


まさか冬に出会えるなんてね☺️

ブランコを揺らしてこの表情です😁

ぎゅうぎゅう押し合っているようにも見えるけど…ご愛嬌です


前に進めないよ〜💦
こっちだよ!と
リードしてくれる🦒くん
大丈夫、一緒にいこう!と
手を引いてくれる🐟ちゃん

帰ってきてからはほっこり読書タイム📖

製作中…何が出来るかな?

途中、マンションとマンションの間の道を通るのですが、今日は強いビル風が吹いていました🍂💦
わー!帽子が飛ばされるー!
前に進めない〜!
姿勢を低く、腕を前に出して、
忍者みたいに歩いて進むよ!
とアトラクションみたいに楽しんで突き進む子もいれば、
強い風と音にびっくりして、泣き出してしまう子もいました💦
大丈夫!先生にくっついて!
みんなでひとつの大きなかたまりになってなんとか歩いてきました。
小さな体にはちょっぴり怖かったかもしれません☺️💦
マンションを抜けてからも、いつ大風が来るか!?とドキドキしていた子どもたち。
今は小さい風だね、これは中くらいの風?もう大風は来ないから大丈夫!と安全を確認しながら帰ってきました。
次はお天気だけじゃなく、風さんとも相談して行き先を決めなきゃね!
今日は早めに公園あそびを切り上げ、
園に戻ってからは足湯をして体をあたためました♨️