〇〇しよう!
11月
11日

一人ひとりの色んな「できた!」があって、表情や仕草を見ていると面白いです♩




向こうからサメが追いかけてきた…!みんなで葉っぱの方に逃げよう!
ドキドキしながら後ろを振り返ったり、誰かの背中に隠れたりしています🤭

(このあと捕まえられてしまったばなな組の女の子たちは涙&しかめ面です笑)

小さくて純粋な目には何が映ってるのかな?

今日はめろん組のお姉さんたちが代わる代わる鬼をやってくれました☺️
鬼が近づいてくると後ろに下がるばなな組の子どもたち(笑)
吊橋を渡ったり、ネットの坂道を登ったら、それぞれ自信に満ち溢れた表情でこなしていきます。
春とは違った手足の使い方、身体の運び方、子どもたちの成長をあそびの姿からもしみじみと感じます☺️
一通り身体を動かした後は、
🐳ちゃんがサメになって皆んなで追いかけっこが始まりました。
〇〇しよう!と言わなくても、
楽しそうなことが始まると自然と皆んな集まって走り出します☺️
子どもたちのあそびが始まるきっかけっていいなあ〜🍀
今日は“だるまさんがころんだ”をやってみよう!と保育士から誘い、少しずつルールを確認しながら楽しみました。
皆んなで夢中になってあそんでいたので、写真が全くありません…🤣
そうやって、時には大人きっかけであそびのスパイスを足すこともありますが、余計な声かけは無用🙅♀️
子どもたちから溢れるあそびの旨みエネルギーを損なわないようにしなければ…!と元気にあそぶ姿を見て思いました。
来週は何してあそぼうか…?
どんな表情が見られるかな…?
楽しみです😁