5月ですね!
5月
2日

一緒懸命漕ぎ方を
教えてくれます

「シャボン玉も持っていこう」と
提案し、公園に持ってきました!

ぱちんぱちん!
手で割るの楽しい✨

5月になりました!
園を出た時は曇っていましたが
公園に着き、遊び出すと
爽やかな五月晴れになり
気持ちよかったです✨
今日は2人で散歩に行きました
昨日雨が降ったので
ひなたぼっこしているてんとう虫や
せっせと歩いているダンゴムシを
たくさん見つけます
🐳ちゃんは虫が大好きなので
見つける度大切に
ポケットにしまって
公園まで連れて行きます
ブランコやシャボン玉をするときも
いつでも一緒
帰ってきてからは
保育園には、虫さんが食べるご飯はないから
と草むらにバイバーイと
逃してあげていました
そんな🐳ちゃんの姿を見た🦒くん
じっとダンゴムシを観察
興味津々です
手の平に丸まったダンゴムシを
乗せてあげると
ドキドキした表情で
動き出すダンゴムシを
見つめていました
1人だけではきっとしないであろうことも
友達がいると遊びの幅が広がり
興味をもったり挑戦してみたり
とても良い刺激となります
色々な遊び
人への接し方
楽しいいたずらも🤣
本当に様々なことを子どもたちは
色々なところから吸収しています!