消防署→新幹線→公園!
3月
7日

特に2歳児は興味津々で
「これはなに?」
「あれはなに?」
「今日はなんで救急車いないの?」
と質問攻めでした😊

消防車のお腹の中も見せてもらえました!
この消防車はお腹に1200リットルの水が入ってる水槽車と言うんだよ
子どもより大人の方がびっくり!
とても勉強になりました
色んな種類があるんですね🚒

聞いているよう!?☺️

持ちたい人いるかな?」
「はーい!✋」

皆順番に持たせてもらいました✨

高いところがあると
登ってみたくなりますよね〜
下でお茶を飲んで休憩している子もいます😊

初めてドクターイエローが走っているのを見ることができました!!
(魚ちゃんとペンギンちゃんだけ)
「わーーーー!黄色だぁぁあーー!!」と大喜び
大人も一緒に大はしゃぎでした!

ちょうちょちゃん
「私はまだ2歳だから、3歳になったらできるんだよ」
と憧れの眼差しで魚ちゃんは見ていました
今日はクマくんのリクエストで消防車を見に行きました!
署長さんに消防車のことを沢山教えてもらって嬉しそうな子どもたち🚒
大人も知らないことを教えてもらい
楽しい時間でした!
新幹線の見える場所では
初めてドクターイエローを見ることができ大喜びの1歳児(と大人)✨
2歳児はあとから到着したので
見ることが出来ず💦
「見たかったな〜」
としばらく「来るかな?」と
待っていました。
今度またタイミング良く、
見ることができると良いな〜☺️