記事検索

日吉チューリップルームのブログ

https://jp.bloguru.com/hiyoshitulip

フリースペース

ブログスレッド

  • 行き先変更は当たり前!?

行き先変更は当たり前!?

スレッド
このおもちゃ渡したいよー 届か... このおもちゃ渡したいよー
届かないねぇ〜どうしようか?
ボール大好き!ドリブルもお見事... ボール大好き!ドリブルもお見事! 毎回容器を変えて水やりをするう... 毎回容器を変えて水やりをするうさぎちゃん
毎回同じ場所に水やりをするきりんくん
2人共ステキ✨
ガラガラひっぱるの楽しい! ガラガラひっぱるの楽しい! 大好きな車を見つけてご満悦 大好きな車を見つけてご満悦
今日もとっても良い天気☀️

「どこに行こうか〜」
「みんなで◯◯公園に行こうか!」
と出発したものの
途中で転んでしまい、
大泣きになった0歳児の友達がいたので
急遽、遠くの公園に行く人、
保育園の庭に戻る人と分かれました。

0歳児3人と1歳児1人の4人はお庭。
1歳児2人と2歳児3人の5人は公園へ。

お庭に戻る組は公園に行きたいよーとごねるかな?と思いましたが
そんなこともなく、
玩具やボールを出して
楽しく過ごしました!

転んじゃった子もニコニコ顔です。

チューリップにも何度も水をあげます。
一番手前のチューリップが沢山水をもらえるので
大人がコソコソ配置変えをして
どのチューリップにも水がいくようにしました(笑)

子どもの様子に合わせて行き先もその都度変更することが多いチューリップ。

絶対に公園に行かなきゃいけない
というルールはないので
子どもの行きたいところだけでなく
大人の行きたいところを言ったり
散歩に行かないという選択も、有りなんです。

大人も子どもも主体性をもって過ごしています☺️
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり