記事検索

徒然なるままに日暮

https://jp.bloguru.com/higurasi

ブログスレッド

  • MarkIII買った

MarkIII買った

スレッド
MarkIII買った
オリのE-M1を5年使ってきたが、2020年2月28日にMarkIIIが出たので予約ポチ。このブログでさんざん「MKII」に関してコメントしたが、結局MKIIは買わずに「1世代ジャンプ」なわけだ。
で、なんでIIIは買ったのかというと「MKIIに載ったらいいな」がほぼ載ったからだ。そもIIを「買うかなー、どないしよかなー」だったので、「どないしよかなー」が無くなったIIIは買うに決まってるざんしょ、ではあるのだ。世間的には「センサー変わってねーのか」とか「高感度ノイズダメじゃん」とか言う方々がいるが、それってすんごく高くてすんごく重くてすんごくデカい「フルサイズ」とかいうセンサーのカメラに対しての話じゃねーか。そら今やカメラはデジタルデバイスだから機能が高いに越したことはないが、誰が12kgのノートPCを買うんだ、というのが、オイラの感覚。そも「フルサイズ」って言ってる35mmは「ライカ判」じゃねーか。6X6の時代に35mmで可搬性が飛躍的に高まった「カメラ」の規格という事だから、現代では35mmは「大判」って事だろっと。

で、少しだけ使ってみてIIIに感じたことは「PROレンズの機能を使えるBody]であることは間違いないね。この辺、オリユーザーで無いとピンと来ないかもしれんが、オリは、ここ数年完全に光学系がデジタルデバイス系に勝っていてレンズの機能を引き出すBodyが無いという感覚が続いていた。
まぁ、IIIも2040万画素の像面位相差だから実質2000万画素有るか無いかなんだけど1600万の像面位相差から変えると単純に25%の画素向上だからね。1枚の写真で1/4以上に細かく写るってのは大きいよね。
まぁね、「なんだかなぁ」が残る処は有るよ。今回は「軽量」に拘ったから前の2モデルでは付けていた「縦位置グリップ」は見送った。結果、やはり、右の小指が余る。もう少しグリップ形状考えれば良いのに、とか。EVFも画素数少ないし、ISOも本音でいえば12800常用になってほしい。
でも、画素数は「手持ちハイレゾ」、高感度耐性&ボケ味は「明るいレンズ郡」、C-AFは「アルゴリズム改善」と正当に対応はしていると思う。
他にも正常進化した部分は多くて、ここからこのカメラをどう使っていくかって腕が相変わらず試されるわけだ。まぁ、そこは、のんびり行こうw。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり