-
投稿日 2017-05-15 22:03
罪プラ日記
by
ピルグリム
さて、無事ホビーショーには間に合ったわけなので「本日の」作業、というわけではないのはバレバレですが、製作記最後までお付き合いください。本日は、ようやく頭部ヘッドの製作に入ります。以外とこれだけだと組めるところは少なそうです。鶏冠部分のクリアパーツの下はシルバー塗装した方が光を拾うような気がします。が...
-
投稿日 2017-05-12 22:59
罪プラ日記
by
ピルグリム
両腕のクリアパーツのゲート処理を行いました。右腕で45分、左腕は30分ほどかかりました。さて、明日からホビーショーなのですが、明らかに終わってないですね(^^;さて、どうなることやら?本日の製作時間:1時間15分累計製作時間:38時間55分...
-
投稿日 2017-05-11 20:57
罪プラ日記
by
ピルグリム
クリアブルーの塗装です。とはいえ、電飾を行う予定なのでクリアーのまま使わなくてはなりません。そこで、クレオスのトルマリングリーンにガイアの蛍光クリアを混ぜたものをふわっとかけるだけにします。トルマリングリーンをふわっとかけることでちょっとグリーンっぽく光るとサイコフレームっぽいかな、ということです。...
-
投稿日 2017-05-10 20:41
罪プラ日記
by
ピルグリム
表面処理の終わったバックパックや左足のフレームやダークブルーのパーツの塗装を行います。塗装前の写真には、左足のパーツを入れ忘れました。塗装後の写真はごちゃごちゃしていますが、これでどれもぶつかっていないという素晴らしいバランスですw本日の製作時間:0時間15分累計製作時間:36時間40分...
-
投稿日 2017-05-09 20:41
罪プラ日記
by
ピルグリム
バックパックの製作を行いました。ダークブルーとクリアブルーでほとんど構成されているので、一気に全部のゲート処理とクリアパーツ以外のやすりがけを行いました。とはいえ、超音波洗浄機に突っ込んだ写真だけですのでよくわかりませんが。そして、今更ながらに気づいたのですが、今回はちょこちょこと作って塗ってを続け...
-
投稿日 2017-05-08 23:17
罪プラ日記
by
ピルグリム
久しぶりに写真を撮っていましたw胴体のクリアパーツのゲート処理を行いました。ところで、今回はやらないと決めたのですが、実はエナメルの蛍光カラーで塗装すると、ブラックライトを当てた時に、ラインが見えるようになりそうです。その意味では、全部やってもよかったかもしれませんね。今回はやりませんが。本日の製作...
-
投稿日 2017-05-07 23:10
罪プラ日記
by
ピルグリム
またまた写真を撮り忘れました。腰のクリアパーツのゲート処理を行いました。特に困ったところもありませんでしたが、写真がないと全くわかりませんね。ところで、来週末には、ホビーショーなのですが、間に合うのでしょうか?本日の製作時間:0時間45分累計製作時間:33時間15分...
-
投稿日 2017-04-30 20:30
罪プラ日記
by
ピルグリム
また、写真を撮り忘れての進捗報告ですw左足のフレーム以外のパーツのゲート処理をしました。前回スミ入れしないと決めましたので、本当にゲート処理だけですね。本日の製作時間:1時間30分累計製作時間:32時間30分...
-
投稿日 2017-04-29 22:15
罪プラ日記
by
ピルグリム
クリアーパーツへのスミ入れの実験を行いました。タミヤのクロームシルバー、クリアブルー、メタリックブルーとガイアのシアン、新色の蛍光ブルーで試しました。結論から言うと、スミ入れはやりません。シルバー以外の4色はどれも全くわかりません。シルバーはある目立ちしすぎでした。これなら、裏をシルバーに塗るかスネ...
-
投稿日 2017-04-27 22:10
罪プラ日記
by
ピルグリム
フレームに続いてダークブルーとクリアーパーツの処理を行います。クリアーパーツがABSというのは初めての経験な気がします。Kランナーは使い切りました。ゲート処理だけやって筋彫りの彫り直しとか全体の整面は行いません。やすりがけして復旧させられる自信がありません。本日の製作時間:1時間45分累計製作時間:...