-
投稿日 2019-01-12 20:26
罪プラ日記
by
ピルグリム
武器の製作を行いました。バックパックがないということと武器がシンプルなのはいいですね。と言いつつ、ゲルググはビームナギナタのイメージしかないのですが、ビームサーベルも使ってたんですかね。ビームライフルはグレネードランチャー付きの一番パーツが多いのにします。本日の製作時間:2時間30分累計製作時間:2...
-
投稿日 2019-01-11 23:58
罪プラ日記
by
ピルグリム
頭部ヘッドの作成を行いました。量産型ヘッドとブレードアンテナその1とその2の3パターンを作りました。やはり量産型ヘッドが一番似合っている気がします。なので、最終的には量産型ヘッドで作ろうと思います。本日の製作時間:1時間0分累計製作時間:22時間0分...
-
投稿日 2019-01-10 22:36
罪プラ日記
by
ピルグリム
左腕の製作を行いました。やはり肩の蛇腹表現パーツの合いが非常にきついのですが、設計通りなんですかね。また、今さらMGの可動範囲を見せても意味ないですね。十分な可動範囲があります。本日の製作時間:3時間0分累計製作時間21時間0分...
-
投稿日 2019-01-09 22:18
罪プラ日記
by
ピルグリム
右腕の製作を行いました。以前作ったザクの時は指パーツの切り離しは行わなかったのですが、今回は切り離してしまいました。それ以外は脚に比べるとパーツ数が少ない気がします。が、最大の問題は肩の蛇腹表現のための薄い五角形のパーツです。特に肩パーツについている方のパーツですが、これ肩の軸とサイズ合ってなくない...
-
投稿日 2019-01-06 20:55
罪プラ日記
by
ピルグリム
腹部と胸部の製作を行いました。色々な所が硬いですね。肩完成のところとか強引にはめ込みましたが、ちょっとでも塗料が入ってしまうと、動かなくなりそうです。この部分は、いずれもパーツが少なく比較的短時間で組むことができました。本日の制作時間1時間45分累計製作時間:14時間30分...
-
投稿日 2019-01-04 22:44
罪プラ日記
by
ピルグリム
腰の製作を行いました。ザクver2.0の時もそうでしたが、スカートの分割がひどい、というか綺麗に繋がる時もあるのですが、中々難易度高いですね。ぐにゃぐにゃ動くのでピタッとはまりません。ちょっと動かすと外れるし。スカート裏のチラッとしか見えない5連バーニアは手強いです。本日の制作時間:3時間30分累計...
-
投稿日 2019-01-03 21:31
罪プラ日記
by
ピルグリム
左足の製作です。右足もそうですが、パーツがバラバラすぎてイマイチピタッとはまってませんが、内部フレームを接着したりしていけば、綺麗に収まることでしょう。ただ、外装の下の別パーツ化って必要?それにしても、筋彫りとヤスリ掛けを行うと、時間がかかります。膝の可動域は、この時代のMGらしく、90度くらいです...
-
投稿日 2019-01-02 23:45
罪プラ日記
by
ピルグリム
さて、新年1回目の製作記ですが、またも新作開始ですwMG量産型ゲルググです。なぜなのかというと、モデグラで特集されたというのが深層心理的には関係あったかもしれませんが、今年の干支はイノシシ。イノシシに関連するMSあったかなぁと思ったところ、イノシシを改良したのが豚→豚鼻といえばゲルググ、という連想か...