-
投稿日 2012-10-12 23:30
罪プラ日記
by
ピルグリム
ようやく完成したことにしました。もう、これ以上やりたくない(^^;いつの間にか複数の写真が貼れる様になって非常にうれしいです。全身図とお気に入りの角度で何枚か...
-
投稿日 2012-09-27 23:47
罪プラ日記
by
ピルグリム
というわけで、外装には最後にサファイアブルーを吹きました。まあ、画面では3回続けてほぼ変化のない画像でした。これで、細部に遣り残したことはあるものの、何とか片付いたかなと。後は組み上げた写真を撮るだけです。...
-
投稿日 2012-09-19 23:25
罪プラ日記
by
ピルグリム
というわけで、一歩一歩完成に近づいています。今回はクリアブルーでコートしました。おおむね思い通りの色が出ていると思います。写真じゃ分かりませんが。足裏にある黒いところは、マスキングをはがしたところです。せっかくのディテールなので塗り分けたのですが、いまいちorz見えないからいいか、という思いと見えな...
-
投稿日 2012-09-16 00:06
罪プラ日記
by
ピルグリム
アンテナの複製ですが、一見よさそうですが、左右の位置がずれてますorzもう、接着した元のパーツのままで行きます。とりあえず、パーツ請求しておいていつか修正するかもしれませんが。で、パイロットを塗りました。見えないのにwパイロットはいつも、ミーシャだったかミーチャだったか分からなくなりますなんとなく野...
-
投稿日 2012-09-15 23:58
罪プラ日記
by
ピルグリム
あんまり参考になりそうにない途中写真ばかりですねぇ。とはいえ、もっとうまい人はいっぱいいるので気にせずにwてことで、外装パーツにビスマスパールを吹きました。マイスター関田オススメのこのパール塗料はまあ大体の人が自分がうまくなったと錯覚させてくれる塗料のひとつだと思ってます。この後、クリアブルーでちょ...
-
投稿日 2012-09-13 23:42
罪プラ日記
by
ピルグリム
というわけで、なんも変わってません(^^;これで3日連続失敗です。ポリパテは非常にくさいので外で作業して朝起きて確認するという非効率なことをやっているので、のんびりしてます。これまでの失敗を踏まえてまあ次の型はいけるんじゃないかと期待してます。さてどうなるか。まあ、こんなことをやっている間に折れた角...
-
投稿日 2012-09-12 00:00
罪プラ日記
by
ピルグリム
というわけで型を作り直しました。が、前より悪化した気が…ついでに、パーツが折れるという残念な結果も!まぁもともとここが折れたのでパーツ複製をし始めたのでいたし方ありません。しいかし、そろそろ整形もしないと間に合いませんぬ...
-
投稿日 2012-09-11 23:19
罪プラ日記
by
ピルグリム
というわけで、複製してみました。こっち側から見ると結構いけそうな感じところが逆側はかなり微妙…型作りからやり直しかなぁところで、周囲のはみ出したパテは取れるのかな?...
-
投稿日 2012-09-10 23:44
罪プラ日記
by
ピルグリム
ということで、プラ板工作は私にはハードルが高すぎたのでおゆまるでの複製に挑戦することにしました。おゆまるの使い方としては、熱湯を注いで30秒ぐらい待ってふにゃふにゃにしてパーツを押し付けて型をとります。そこにもうひとつのおゆまるを押し付けて型の出来上がりです。後はポリパテをつめて出来上がるはずです。...
-
投稿日 2012-09-07 00:39
罪プラ日記
by
ピルグリム
何とかなるかなぁと思ったブレードアンテナですが、白化していたところはやはり折れていたようですorzそりゃあ1m離れれば気がつきませんが、ここまで来た以上修正が必要でしょう。てことでプラ板から削りだす予定です。来週の金曜日までに形になっていれば、何とか間に合いそうですが…...