-
投稿日 2023-09-06 06:18
LAN-PRO
by
KUMA
天候が不安定です・・・・わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#GFX50S2...
-
投稿日 2023-09-05 15:25
LAN-PRO
by
KUMA
広東省虎門に、この博物館はあります。外国人はPassportを提示されば入館料は免除です。何年か前に、仕事の合間に見学してきました。林則徐記念館と言ってもいいほど、彼の功績が記されています。阿片玉をここで水と石灰で溶かした池も見ることが出来ます。問題は、この阿片処理に怒った英国が戦争を仕掛け、中国は...
-
投稿日 2023-09-05 06:16
LAN-PRO
by
KUMA
こうなるのはコロナ前からうすうす気がついていましたが・・・・わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru...
-
投稿日 2023-09-05 05:16
LAN-PRO
by
KUMA
香港から高速船で内陸に向かうルートです。 空港内のE2Gateで、乗船手続きをします。香港に入国しません、あくまでも トランジット扱いです。船は珠江を遡り、虎門港へ、ここで入国審査を受けます。 海外から香港経由で中国本土に入境するには、このルートが便利です。 香港に入国すると、鉄道にしても車にしても...
-
投稿日 2023-09-04 17:46
LAN-PRO
by
KUMA
光PowerMeterは光の強さを測定する機器。 光の波長を合わせ、測定することで光の信号強度が数値として表示される。 光の測定は実に難しい、数値化されているが、その値にこだわるとちょっと面倒な ことになる 機器の価格にもよるが、このクラスでの値は多少の誤差を伴う、電圧や抵抗値とは 異なり変動幅が大...
-
投稿日 2023-09-04 15:56
LAN-PRO
by
KUMA
Video撮影で必需品と言い切れるのが外部モニターです。 特に移動体の撮影では、撮影時の姿勢などで機材を固定していても、被写体を 追いかけるのは結構なれが必要です。 さらに被写体が遠距離の場合、モニターでの拡大縮小が簡単に出来ねばなりません。 現在、5インチと7インチのモニターを使っていますが、携行...
-
投稿日 2023-09-03 19:26
LAN-PRO
by
KUMA
今日はF値をロックせずAEでの撮影です、夕景も朝景も、変化する輝度にどう対応するか がポイントです、正解はなく、その日の状況での判断となりますね。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #VegaSystems #photograph #Time...
-
投稿日 2023-09-03 05:54
LAN-PRO
by
KUMA
今日の日の出。位置は恵那山を下り、道樹山にかかっています、あと二十日で秋分の日。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #VegaSystems #photograph #Timelapse #Clipchamp #Audacity #RX10M...
-
投稿日 2023-09-02 21:45
LAN-PRO
by
KUMA
R22の夜景のTimeLapsです、交通量が激増しています・・・・ わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #VegaSystems #photograph #Timelapse #Clipchamp #Audacity #RX10M3 #sunr...
-
投稿日 2023-09-02 19:23
LAN-PRO
by
KUMA
今日の夕景、F値を固定してみました。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #VegaSystems #photograph #Timelapse #Clipchamp #Audacity #RX10M3 #sunrise_ichinomiya ...