English日本語

ハッシュタグ検索

"#kuma"の検索結果
  • 月曜日の朝のR22(2023.03.27)

    投稿日 2023-03-27 06:20
    LAN-PRO by KUMA
    年度末の最終月曜日の朝、R22は混みあっています。 往来が増加していますね・・・・ シネレンズ(MF)使用しているので、フォーカス合わせが老眼では大変です。 やむなく外部ディスプレイを使用し始めました(涙) シネレンズはすべて手動で設定ですが、絞りは画像を見て決めます。 問題はフォーカスで、どの部分...
  • ChatGPTの応答速度

    投稿日 2023-03-26 22:15
    LAN-PRO by KUMA
    ChatGPTの応答がブラウザで差があるよう思われます。どうもChromeが遅く、Firefoxが意外に数値を出しています。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru...
  • スキーの追かけ撮影

    投稿日 2023-03-26 16:42
    LAN-PRO by KUMA
    GoProをスキーのストックに取り付けての撮影になります。 自転車用の取付金具を工夫して利用しています。 カメラの角度の調整が意外に微妙で、事前に何度もカメリハをします。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #X100V #SKI...
  • 今日は雨2023.03.26)

    投稿日 2023-03-26 15:10
    LAN-PRO by KUMA
    昨日に続いて今日も雨、山にも行けず自宅で作業・・・・ わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#SIGMA_DP0...
  • シネレンズ(DZofilm)

    投稿日 2023-03-26 10:09
    LAN-PRO by KUMA
    Video撮影にはシネレンズを使っています。ほとんどは固定焦点ですが、これだけはZoomレンズです。シネレンズはズーミングしてもフォーカスが変動しないなどメリットがありますが、絞りもフォーカスもすべて手動設定のため、普段から使い込んでおかないと、肝心の時にポカをやらかします。MFTで10-24mm ...
  • USBメモリーのフォーマット

    投稿日 2023-03-26 10:01
    LAN-PRO by KUMA
    USBメモリーが安価になっています。ただし注意点があり、多くはディフォルトのフォーマットがFAT32であるため、4G以上のデータファイルのコピーが出来ません。この対策として再フォーマットがありますが、ここで注意点。USBメモリーなどをTVに接続して視聴する場合、機種によっては、おなじみのeFAT32...
  • R22雨の夜景

    投稿日 2023-03-25 23:08
    LAN-PRO by KUMA
    R22の夜景、GH5Sでの撮影 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #DaVinci Resolve #GH5S...
  • 今日の日の出(2023.03.22)😊

    投稿日 2023-03-22 06:52
    LAN-PRO by KUMA
    日の出位置が秋分と同じ位置になりました、給水建屋のあるビルがその位置。これから北上が早くなり、木曽駒ケ岳の位置が夏至、そして戻ってくると秋分です。昨日は家にこもって課題を調査しました。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomi...
  • 冬菇(どんこ)

    投稿日 2023-03-22 03:45
    LAN-PRO by KUMA
    冬に栽培・乾燥させた椎茸を冬菇と呼びます。この冬菇の漢字は、中国でも同じで、Dong guどんぐ と発声します。椎茸は 香菇 で Xinag gu しゃんぐ です。冬菇は中国からの伝来で、表記や発声もほぼ同じですね。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Blogu...
  • シーズン終了 板の手入れ

    投稿日 2023-03-21 16:20
    LAN-PRO by KUMA
    スキー板のクリーニングをしました。蛍光色なのでよく目立つようですが、それでも薄っすらした汚れが全体に付いています。板専用クリーナーで良くこすってワックスの残存なども除去します。トップとテールの湾曲した部分が特に汚れが目立つので・・・ わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_P...
  1. 86
  2. 87
  3. 88
  4. 89
  5. 90
  6. 91
  7. 92
  8. 93
  9. 94
  10. 95

ページ 91/248