-
投稿日 2021-04-18 20:32
LAN-PRO
by
KUMA
今年の筍は昨年の60%くらい、例年よりも少なめのようでした・・・・気温の変動が激しく山菜も収穫時期が大きく動き時間のやりくりに困りましたわかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichi...
-
投稿日 2021-04-17 20:51
LAN-PRO
by
KUMA
知ってる人いるだろうか・・・・わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya
-
投稿日 2021-04-17 19:27
LAN-PRO
by
KUMA
Lumix系は、この4月頭で一斉にVerをアップしました。今日は、GH5/5Sも含め、4台のアップデートです。結構慎重にやらねばなりません、デュアルカードの機器ばかりなのでBINファイルの収納に迷うことがあり時間がかかります。やっと全部終了、これで最新Verになりました。わかお かずまさVegaSy...
-
投稿日 2021-04-17 16:54
LAN-PRO
by
KUMA
Bloguruの投稿でよく使うX100VのFarmwareを更新しました。Ver1.10から2.0です。沢山の機能追加があります、銀塩カメラの頃には考えられなかった事です。わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystem...
-
投稿日 2021-04-17 08:40
LAN-PRO
by
KUMA
今日は雨、山にも行くことは出来ません。映像機器のファームウェアのVerなどが今日は出来そうです。わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinom...
-
投稿日 2021-04-16 06:22
LAN-PRO
by
KUMA
今日は雲が厚く、日の出の太陽は一瞬でした。日の出位置は恵那山の南麓を登っています。連日のWeb会議、すっかりこの形式が定着した感じです。昨日は、午前中はウエビナーでレクチャー、午後からは一宮・岡山・台北・広東省・江西省で打ち合わせ。今日はリアル会議ですが、会議だけならリアルの効率の悪さが気になりだし...
-
投稿日 2021-04-15 06:07
LAN-PRO
by
KUMA
今日の夜明け前です。日の出位置が恵那山の南麓にかかりました。昨夜の強風でゴミが吹き飛び視界は良好です。昨日は整体で腰痛の治療。左足の肉離れをかばって歩行していたためか、持病の腰痛(右側)が悪化。注意はしていたのですが、先日の農作業の後、回復が思わしくないので、お世話になっている整体院に。1時間近く治...
-
投稿日 2021-04-14 08:34
LAN-PRO
by
KUMA
今日も筍入蕎麦が朝ごはんわかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#HW-01#料理_一宮#男子厨房に立つべし...
-
投稿日 2021-04-14 06:43
LAN-PRO
by
KUMA
昨日同様、名古屋地方は今日も天候不順です。新年度の週明けから、サポート依頼が急増、対応に追われています。電気的な基礎知識をお持ちにならない方が増え、理解を得るのに時間が必要だったり、この用途の型式番号を教えろ等の全くの丸投げの問い合わせも多く大変です。ITの使用用途が拡大し、利便性は向上しているので...
-
投稿日 2021-04-13 07:50
LAN-PRO
by
KUMA
写真はLANケーブル(300m巻)を出荷する際に巻きつけるリールです。真ん中で真っ二つに割れています、これは運送時に「投げる」からです。現場を見ているので断言できますが、彼らの荷扱は実にひどい、投げる・落とすこれが普通です。問題は、それを「仕方がない」と看過する事です。この事故でLANケーブルはケー...