-
って程ではありませんが〜。ニコちゃんはたまーににゃーにちょっかい出します。にゃーは大抵無視。同い年くらいだったら一緒に遊んだりしてたのかなぁ。
-
前にも書いた気がしますが、にゃーは暑いのギリギリまで我慢?して、風呂上がりのおっちゃんみたいに、ざばーーーーんって勢いよくコタツから飛び出て来ます(笑)ただ、今年は困った事に…最近はご飯場で食べるのが億劫になったのか、お気に入りのベッドで寝ながら食べてるにゃー。それは全然いいのですが、コタツ出してか...
-
ベッドルームの隅に置いてあった猫家具。久しぶりにリビングに出したら、にゃーに大人気。トイレの出入りはめんどくさがるくせに、こんな所にはヒョイっと乗るー。現金なじーさん猫、推定20歳〜 ʅ(◞‿◟)ʃ
-
でもこれ、枕じゃなくてキッカーなんですよね。猫の蹴り蹴りおもちゃ。枕の使い方はにゃーが上手ですが、本来の使い方をしてくれるのはニコちゃんです。にゃーはこれキックした事ありません。...
-
そんな競技があったら金メダルでしょう〜。
-
おでこのデキモノ、かさぶたになってはむけて、かさぶたになってはむけて、をこのまま一生繰り返しそうな感じです。かさぶたになると人間と同じく痒い様で、たまに狂った様にかきむしります・・・にゃーは色々とやっているので、家にはよりどりみどりのエリザベスカラーがあります(笑)中でも気に入っているのが空気を入れ...
-
ニコちゃんがお水を飲んでたのに、ベッドからのっそりと降りてきてぐびぐび飲むにゃー。こんなヨボヨボ猫になったのに未だににゃーに勝てないニコちゃん(汗)
-
にゃーは野良時代の時も、エリアを牛耳っていたのか、どこからともなくのっしのっし歩いてきては、ほかのネコちゃん達がぴゃーっと逃げていってました。
-
前の記事から大分間が空いてしまいましたが、タイトル通り、いろいろありまして。長い話を短くしますと・・・にゃー、もしかしたら癌が育ってしまっているかもと。歯を全抜き後、チェックアップへ行きいい具合に治ってますね~とお墨付きをもらったその日、目が腫れました。目の腫れは翌朝には治ったのですが、眉間?鼻の上...
-
行動が大分普段通りになってきました。にゃーの可愛いにゃ〜も良く言ってくれるようになったし、朝もお越しに来てくれる事しばしば。ご飯ももりもり食べてくれます。血糖値は相変わらずの高め。獣医、歯医者の先生の両方から下痢してるなら抗生物質はやめましょう、という事になり、代わりにプロバイオティクスを飲む事に。...