-
投稿日 2021-03-31 07:50
LAN-PRO
by
KUMA
半導体不足がいよいよ我が身に及んできた。BTOでのPC発注が機種によっては「不可能」となっている。先日まではなんとか通ったオーダーがダメになった。この影響は広範囲に及んでおり、供給はもちろんだが価格交渉もやっかいな事になっている。新年度の販売機会損失が発生しそうで頭が痛い・・・・・わかお かずまさV...
-
投稿日 2021-03-31 07:10
LAN-PRO
by
KUMA
最近のPCには複数のdisplay用の出力端子があります。その中でRBGは無くなる傾向にあり、その代わりに増えているのがDisplay Portです。HDMIとよく似ていますが別物で、そのままでは互換性はありません。出力性能はHDMIより勝りますが、記憶がダメで、Sleep復帰時に「以前の事を忘れる...
-
投稿日 2021-03-31 06:00
LAN-PRO
by
KUMA
春霞と黄砂の中での日の出です。昨日よりも黄砂は薄いようです、今日の太陽は滅多に見ることが出来ない階層が見られました。日の出位置は北上し、春日井の弥勒・道樹山系にかかりました。今日は2020年度の最終日、コロナの中で一年が終わります。海外への出張は今年度は全く出来す、Web会議のみでの仕事になりました...
-
投稿日 2021-03-30 18:04
LAN-PRO
by
KUMA
座ってばかりより効率がアップする場合もあります。アップすると最大1000mm、下がると700mmになるTableです。基台がしっかりしているので安全です。わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photogr...
-
投稿日 2021-03-30 13:43
LAN-PRO
by
KUMA
スマホはUSBメモリー付きのカメラです、ケーブルを繋げばPCでスマホ内部の写真を参照・コピー出来ます。※接続ケーブルには充電専用があり、このケーブルは使えません。機種によって多少の差がありますが、基本的な構造は同じです。写真の説明に操作方法を記します。※Android用ですわかお かずまさVegaS...
-
投稿日 2021-03-30 06:52
LAN-PRO
by
KUMA
その昔、某私大の教壇に立っていた頃、当時の理事長が常に口にしていた言葉です。若尾先生、この言葉の解釈は実に難しい。ともすれば自分に都合よく解釈してしまう、これが実は危うい・・・良い加減は「いい加減」ではありません。目立つな! ではありません。どの目線でバランスをとるかが重要です。以下が、そのポイント...
-
投稿日 2021-03-30 06:33
LAN-PRO
by
KUMA
朝もやと黄砂とのMIXの中での日の出です。やっと朝晩の暖房が不要となりましたが、まだ綿入れを朝晩は着用しています。今朝は全く遠景がききません、最短の小牧山でも霞んでいます。無論、ホームグランドの山々など全く見えません。山菜採りのシーズンになりました、今週末は出撃です。わかお かずまさVegaSyst...
-
投稿日 2021-03-29 17:10
LAN-PRO
by
KUMA
Googleからコロナの今後一ヶ月の予測が出ています。政府関連の話などは全くあてにならないので、こちらを頼っています。県別での出力も可能です。しかし、この一年を見てみると、行政はあまりにも行きあたりばったり。論理的な思考は勿論、構造上の問題なのか、何も出来ない状態。これでは災害は勿論、外敵と戦う等無...
-
投稿日 2021-03-29 07:59
LAN-PRO
by
KUMA
瀬戸大橋には複数の架橋がありますが、鉄道なら児島-坂出ルートになります。岡山から児島経由で渡りますが、高松方面は坂出、愛媛今治高知は多度津方面となります。四国の鉄道網で本州と連結しているのはJRだけです。JR岡山がその起点となっており、全ては瀬戸大橋線を経由します。岡山-高松なら瀬戸大橋を通過後、鉄路は分岐して坂出経由で高松に。高松駅はターミナルなので、徳島にはここから高徳線が出ています。岡山ー高松はマリンライナーがあり、時間帯によりますが、1時間前後特急料金は不要です。岡山ー松山は特急しおかぜで、瀬戸大橋通過後。鉄路は分岐して最初の駅は多度津になります。松山行きは予讃線といいます。岡山ー高知...
-
投稿日 2021-03-28 16:42
LAN-PRO
by
KUMA
今シーズン、最後と予定していたスキー、悪天候で中止。スキー板の掃除とWAXがけ滑走面の汚れは場所によって異なります。一回でかなり汚れる場所もあれば、たいして汚れない場所(時期)も。クリーナーで汚れを除去し、エッジも丁寧に点検、最後にWAXで仕上げ、8ヶ月のお休み期間に。来週は山菜採り、たけのこの収穫...