-
投稿日 2021-11-03 10:17
LAN-PRO
by
KUMA
夜明け前の下弦の月。まもなく新月です。月は新月>上弦>満月>下弦と変化しますが、見る位置での「弦」が変わるので・・・今日は文化の日、原稿の締め切りがあるので頑張らねばなりません。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#X100V#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮...
-
投稿日 2021-11-02 16:38
LAN-PRO
by
KUMA
Boseの有線ヘッドホーンを長年使っています。主に航空機内ので使用ですが、最近は使う機会なく、PCMレコーダのモニタに転用を試みましたが、プラグがTRRSのため、そのままではTRS端子で使えません。一応、音は出ますが、ピークで割れるので使いモノにはならず、TRRS>TRSの変換プラグを使って、これに対応しています。TRRSからTRSへの変換プラグは、あまり出回っておらず購入には吟味が必要です。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_i...
-
投稿日 2021-11-02 10:14
LAN-PRO
by
KUMA
TimeLapseには基本となるセオリーがあります。1:撮影時間を決定する。風景、仕事を問わず、Start-Endの時間を決定します。これは実測が優先で、決めた時間内などの撮影側の要望ではありません。2:撮影間隔を決める。インターバルは何秒にするのかを決めます、これは被写体の「動き」で、変化します、...
-
投稿日 2021-11-02 09:47
LAN-PRO
by
KUMA
Bloguruの週間ランキングが面白い!!投稿・閲覧・コメントの3つのジャンルでの総合点が順位になっていると思われる。ビジネスにも共通するが、投稿(はなす)、閲覧(聞く)、コメント(返事する)コメントは他人の投稿へのコメントになる場合もあるので、「聞く」にも該当するかもしれませんが・・・・ここで重要なのは閲覧だと思います。自分の意見を言う(投稿)その意見への書き込みに返事をする(コメント)この2つは、自分のアクションをもとにしていますが、閲覧は「他人の意見を拝聴する」という重要な部分があります。SNSでは、この「拝聴」が、ややもすると欠落している方が多いように思います。自分の言いたいことはどん...
-
投稿日 2021-11-02 07:11
LAN-PRO
by
KUMA
日の出位置は南下続け、猿投山の南麓にかかっています。今週は週中に休日があるので予定がタイトです。材料物価が高騰し始めました、厄介な年末になりそうです。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#AVIUTL#Timelapse#X100V#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮...
-
投稿日 2021-11-01 09:12
LAN-PRO
by
KUMA
今回の選挙、55.9%で、前回より増えているようです。まあ、こんなものでしょうか・・・・いくべき方々は投票してのではないかと思うのです。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru
-
投稿日 2021-10-30 19:14
LAN-PRO
by
KUMA
16:43から1時間、10秒インターバルで360枚、正味12秒TimeLapseLX100M2 Auto時刻表示 撮影時の実時間を表示させます、初期値は計算式で算出出来ます。 16時43分なら、(360X16)+(6X43)= 601 ※AviUtlでは、桁の問題で3600秒は360 60秒は...
-
投稿日 2021-10-30 13:41
LAN-PRO
by
KUMA
先週の逆コースで廻りました・・・・多賀坂トンネルの西の休憩所で、単独行の中年の方に道を聞かれた。名王山のルート。 ここは付きあたりで左折なのだがと教えると、ルートでは直進となっていると、スマホの地形図を見せくれた。この界隈はやたら枝道があり、なれないと迷う。ただし、大抵は何処かに出れるので、ここでの遭難は無い。しかし、同じ高度で同環境の鳩吹山系の北側では絶壁で、道迷いは死亡事故につながる。スマホも無いよりは良いが、電池駆動であり、電波状況も山では場所によって安定とは言い難い。ああ、遭難予備軍だなぁとつくづく思った。10年ほど前、読図を教えたオジサン、早呑込みで思い込みが強く、危険だと思ったが案...
-
投稿日 2021-10-30 06:54
LAN-PRO
by
KUMA
今日の撮影はLX100M2、露出の補正を少し失敗、日の出の瞬間の露出の調整がなされてしまいました。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#AVIUTL#Timelapse#LX100M2#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮
-
投稿日 2021-10-29 17:56
LAN-PRO
by
KUMA
https://jp.bloguru.com/files/3709b27f47e0199df133d17d14f71641DLはご自由にわかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru