English日本語

ハッシュタグ検索

"#Kuma"の検索結果
  • 噴火から7年経ちました(2021.09.27)

    投稿日 2021-09-27 06:16
    LAN-PRO by KUMA
    あの日の事は鮮明に覚えています。 お昼頃、御嶽が噴火したらしい・・・・ ああ、八丁ダルミの西の噴煙の上がっている部分かな? 何度も登山しているので、噴煙の場所は知っており、その程度の想いでした。 その日は土曜日、ちょっと厄介なLAN工事を休日出勤で行っており、TVを見たのは 帰宅後。 あまりの凄さに...
  • スキー場の草刈り

    投稿日 2021-09-26 03:50
    LAN-PRO by KUMA
    今回は2回目のエントリー。 前回は11月だったため、少し寒いくらいだったが、今回は晴天の9月。 直射日光と気温の上昇で軽い熱中症に・・・・(歳には勝てません) この手の作業を集団で行うには、それなりの運用ノウハウが必要。 慣れてきたのか、一回目ではどうにか出来ていた運用が今回は後退。 人数も増えてい...
  • Dji OSMO Pocket2

    投稿日 2021-09-25 05:00
    LAN-PRO by KUMA
    Dji OSMO Pocket2は、Dji独特の操作性があり、他の映像機器と比べると 操作の習得がなかなかです。 https://drone-aerial-corps.com/2020/11/12/dji-pocket2-tukaikata/ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #...
  • Zoom024(備忘録として)🤩VerUP

    投稿日 2021-09-24 10:57
    LAN-PRO by KUMA
    Verが上がっています。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #Zoom #Web会議...
  • 映像と音声その9(レコーダリモコン)

    投稿日 2021-09-24 08:10
    LAN-PRO by KUMA
    レコーダを使い始めて気になるのは、機器の操作時にノイズが入る事です。 これは最初は不可避と思いましたが、調べるとリモコンで回避が可能。 カメラと似ていますね、いわゆる「シャッターブレ」の防止。 TASCAM専用ですが、所持機器はTASCAMだけなので安心。 編集で除去できますが、モニターを睨んだりし...
  • Vimeo vs Youtube

    投稿日 2021-09-24 07:19
    LAN-PRO by KUMA
    動画配信ではYoutubeが圧倒的ですが、最近玉石混交、いや「石」どころか「泥」 まで混入している始末。 かなりのレベルが要求される、動画アプリの解説サイトまで「ド素人」が間違った 情報を投稿するに及び、流石に「いい加減しろ!」と叫んでいます。 この手の動画はタイトルや最初だけでは判別がつかず、進む...
  • 映像と音声その8(フィールドレコーダ)

    投稿日 2021-09-24 06:24
    LAN-PRO by KUMA
    映像と同時に音声を収録します。音質向上のため、カメラの内蔵マイクを 使わず、別途収録&MIXします。 DR-60Dは従来から使用していましたが、今回HDMIで同期が取れるDR-701Dを追加 しました。 この手の機器は調整・設定が結構面倒です。 更に画像と違い、モニターしていても細かな設定ミスは気が...
  • 今日の夜明け前(2021.09.24)😀

    投稿日 2021-09-24 06:13
    LAN-PRO by KUMA
    秋の気配のする夜明け前です。 気温も低く、過ごしやすい季節になりました。 明日はスキー場の草刈り、機械では出来ない細部の草刈り、斜面での作業なので Uハンドルは危険、フックタイプで行います。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ich...
  • ワークアウト再開

    投稿日 2021-09-24 05:38
    LAN-PRO by KUMA
    コロナでさんざん振り回され、体力温存のためトレーニングもおろそかになった。 1年以上のブランク、暑さが落ち着いた9月1日から再開。 ボートマシンもメンテ、潤滑剤を入れ、ペダル部分も分解して静かに。 ボート15分、ステップマシン15分、ローラー10分、これが日課。 無理はしないが、日々動かさないと錆び...
  • 映像と音声その7(MIXER)

    投稿日 2021-09-24 05:14
    LAN-PRO by KUMA
    昨日から音声機器のチューニングをしている。 MIXERで少し戸惑った。 YAMAHAのMG10XUFだが、USBドライバーを更新しても 今ひとつGAINがたりない。 改めて取説を読みなおし、設定を変更し、どうにか完了。 音が出ないとかのトラブルより、ある意味面倒である。 マイクのチューニングも終わり...
  1. 252
  2. 253
  3. 254
  4. 255
  5. 256
  6. 257
  7. 258
  8. 259
  9. 260
  10. 261

ページ 257/300