-
投稿日 2016-06-22 21:54
罪プラ日記
by
ピルグリム
V2といえば、やはりこの光の翼です。なんで、2色なのかはわかりませんが、2色セットでした。それにしても、最近よくプレバンを買っています。まんまとバンダイの戦略に乗っている気もしますが、単なる色替えではなく、新金型なので仕方ありません。しかも、全く流用できないパーツですし。予定通りにならなかった点が一...
-
投稿日 2016-06-21 22:47
罪プラ日記
by
ピルグリム
失敗した!いろんなパターンで撮ったけど、結局4機揃ってる写真がないので、4機作った感がない!まあ4機作る意味があるのかというとまったくないわけですが。大きさ測ってタイヤを作ってあのオリファーのラストシーンを作ろうかと思いましたが、縮尺的には単なる壁にぶつかってるだけになりそうなので止めた方がいいと思...
-
投稿日 2016-06-20 22:38
罪プラ日記
by
ピルグリム
ようやく最後のアサルトバスターの武器の製作です。アサルトと同じ武器を作成します。肉抜きは埋めるとしても白い部分の銃身の延長をするかが問題になりそうです。パーツで見てると短い気がするんですが、組んでみるとそうでもないような気もします。これでようやく4形態全部揃いました。製作時間は、1時間ほどでした。...
-
投稿日 2016-06-19 21:11
罪プラ日記
by
ピルグリム
さて、バスターの武装を作ります。で、ビームライフルしか作らなかったのですが、ビームシールドはありだった気がします。長距離からの攻撃を考えると、ビームサーベルは無しでもいいでしょう。まあ、どっちみちパーツからは全部切り出して、製作することになるでしょう。製作時間は、15分ほどでした。...
-
投稿日 2016-06-18 21:52
罪プラ日記
by
ピルグリム
アサルトの武器を作ります。メガビームライフルとメガビームシールドです。メガビームライフルは、もうちょっと重心が長い方がハッタリが効くような気もしますが、多分このままでしょう。また、青い部分の隙間もそういう設定のようなので、このままの予定です。メガビームシールドは、塗り分けがかなり甘いのでマスキングが...
-
投稿日 2016-06-17 22:29
罪プラ日記
by
ピルグリム
さて、いよいよ武器に移ります。ノーマルはビームライフルとビームシールド、ビームサーベルぐらいです。ビーム表現のクリアパーツはおもちゃっぽい気もしますが、止むを得ないのかな、と。ただ、最近は技術が上がってきているので光の歪み方とか素晴らしいとも思います。ビームライフルは、貼り合わせと銃身の組み合わせで...
-
投稿日 2016-06-16 22:06
罪プラ日記
by
ピルグリム
長かった、仮組みの旅もようやく終わりが見えてきました。アサルトバスターのバックパックと頭部ヘッドを作っていきます。バックパックは、バスターと同じものなので真ん中の接続部分が貧弱です。また、現物を見ると、そうでもないかなと思うのですが、ビームキャノンの砲身を伸ばした方がいいような気もします。が、いじら...
-
投稿日 2016-06-15 21:25
罪プラ日記
by
ピルグリム
バスターのバックパックと頭部ヘッドを作っていきます。バックパックはロングレンジ砲とミサイルポッドが付いたので、だいぶ構成が変わりました。それにしても、Vのバックパックの間に二つの武器を入れたせいで随分と間延びした感じがするのは、私だけでしょうか。というか、実在するとしたら、どうやって接続しているんで...
-
投稿日 2016-06-14 21:33
罪プラ日記
by
ピルグリム
アサルトのバックパックと頭部ヘッドを作っていきます。が、ノーマルと全く同じです。ということで、特に問題なく組み立てました。それにしても、真面目に撮るつもりがあまりないとはいえ、各写真の雑なこと。製作時間は、45分ほどでした。...
-
投稿日 2016-06-13 21:10
罪プラ日記
by
ピルグリム
ノーマルのバックアップと頭部ヘッドを作成します。まずバックパックですが、パーツ構成には特に問題はなさそうです。内側のバーニアというか光の翼の発生部分の塗装がちょっと大変な気がします。また、センターのパーツがちょっとエッジがなさすぎる気もします。頭部ヘッドは、多分後ハメができるはずです。なんかしやすそ...