-
投稿日 2020-10-07 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米連邦最高裁は5日、英人気バンド「レッド・ツェッペリン」の名曲『天国への階段』が盗作かどうかを巡る著作権侵害訴訟について、審理を行わない判断を下しています。高裁は盗作には当たらないとの判断を示しており、事実上、「レッド・ツェッペリン」側の勝訴が確定しています。同訴訟は、米バンド「スピリット」のギタリスト(故人)の代理人が、1968年、同バンドの曲『トーラス』と前走部分のコード進行が類似していると指摘し2014年に提訴していました。『天国への階段』は、「レッド・ツェッペリン」のメンバー<ジミー・ヘイジ>と<ロバート・ブラウン>の共作で1971年11月8日に発売されました『レッド・ツェッペリンⅣ』...
-
投稿日 2020-10-06 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<原田泰造>(50)が主演、<大上忠稔>が脚本、<大谷健太郎>が監督を担当していますドラマ『はぐれ刑事三世』は、テレビ朝日系で2020年10月15日(木)20:00~21:48に放送されますが、追加キャストが発表されています。本作は、故<藤田まこと>の主演ドラマ『はぐれ刑事純情派』シリーズより、新た...
-
投稿日 2020-10-05 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気アイドルグループ「乃木坂46」の<齋藤飛鳥>(22)が、5日発売の〈創刊40周年記念号〉となる『週刊ビッグコミックスピリッツ』45号(420円・小学館)で、表紙&巻頭グラビアを飾っています。44号 (梅澤美波)と続き、4号連続で同誌をジャックする、映画 ...
-
投稿日 2020-10-05 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『泣く子はいねぇが』 (監督:佐藤快磨 )の公開を、11月20日に控えています女優の<吉岡里帆>(27)が、5日発売の『週刊プレイボーイ』42号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。11月5日に発売される2nd写真集『里帆採取 by Asami Kiyokawa』(2530円・集英社)から、未収録カットを16ページの大ボリュームで先行公開されています。 <吉岡里帆>にとって『so long』(2018年7月20日・撮影:蓮井元彦・集英社)以来2年ぶりの写真集は、兵庫県 南あわじ市出身のアーティスト<清川あさみ>(41)が全面プロデュースするコンセプチュアルな作品となっているようです。...
-
投稿日 2020-10-05 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
講談社主催の
-
投稿日 2020-10-05 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<檀れい>(49)が主演を務めるドラマ『誉田哲也サスペンス ドンナビアンカ~刑事魚住久江~』が、本日10月5日(月)夜8:00-9:54、テレビ東京系(関西では、テレビ大阪)ほかで放送されます。原作は 女性刑事「魚住久江」 (檀れい)が、極秘誘拐捜査に挑みます。「魚住久江」の後輩刑事「峰岸学」役に<鈴木伸之>、同じく所轄の刑事「原口昌哉」に<村井良大>、事件の鍵を握る中国人女性「ヨウコ」役を<藤井美菜>(32)が扮しています。誘拐された食品会社の社員「村瀬邦之」役に<山崎樹範>、同じく誘拐された食品会社役員「副島孝」役に<堀部圭亮>、誘拐事件の容疑者として追われるヨウコの夫「板倉敦士」役を<池...
-
投稿日 2020-10-02 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
番組の放送開始(1970年10月4日)から50年を迎えた『遠くへ行きたい』(読売テレビ:毎週日曜 前7:00~、日本テレビ:毎週日曜 前6:30)です。旅番組の先駆けであり、昭和、平成、令和と旅を続けてきた長寿番組を祝って、10月4日、11日の2週に渡って50周年スペシャルが放送が決定しています。おなじみの旅人<竹下景子>(67)、<春風亭昇太>(60)、<鈴木ちなみ>(31)の3人が、番組史上初となる3人旅に出ます。番組の原点である上野駅の中央改札前に集合し、過去に番組が訪れた場所や都心の意外な穴場を訪れ、さらに2500回を超える旅から選りすぐり&貴重な映像を振り返るスタジオトークやタイムマ...
-
投稿日 2020-10-02 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
歌手<坂本冬美>(53)が、サザンオールスターズの<桑田佳祐>(64)が楽曲提供したシングル『ブッダのように私は死んだ』を11月11日にリリースすることが決定しています。<桑田佳祐>が他アーティストに楽曲提供するのは、<早川義夫>(72)の『アメンボの歌』(1997年)以来23年ぶりとなります。 カバー曲としては、1980年の<高田みづえ>(60)の『私はピアノ』がヒットしました。また、異色作としては1983年の『アミダばばあの唄』があります。フジテレビ『オレたちひょうきん族』のタケちゃんマンのコーナーで<明石家さんま>(65)が演じた「アミダばばあ」の曲として書き下ろされました。後に<桑田佳...
-
投稿日 2020-10-01 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年12月に兼任グループの「カントリー・ガールズ」を卒業し、「モーニング娘。‘20」として新たなスタートを切った栃木県足利市出身<森戸知沙希>(20)が、 ...
-
投稿日 2020-10-01 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「日向坂46」の