-
投稿日 2021-05-18 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『眠狂四郎』 ・ 『古畑任三郎』などのドラマシリーズで人気を博した俳優<田村正和>さんが4月3日に都内の病院で、心不全のため77歳で亡くなられていることが公表されています。ここ数年、田村さんは表に立つ俳優業からは身を引いていました。最後の作品は、2018年フジテレビ系『眠狂四郎 The Final』でした。<田村正和>さんは、シリアスな時代劇から、TBS系『パパはニュースキャスター』などのコミカルなホームドラマ、フジテレビ系『ニューヨーク恋物語』などの大人のラブストーリーなど、さまざまなジャンルの作品に出演しています。1994年に始まった<三谷幸喜>脚本のフジテレビ系『古畑任三郎』シリーズは、...
-
投稿日 2021-05-18 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<有村架純>(28)を主演として『生きて、ふたたび保護司・深谷善輔』が放送されます。
-
投稿日 2021-05-18 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フジテレビ系〈月9枠〉 (21:00~21:54)の連続ドラマ『ナイト・ドクター』に、『監察医 朝顔』の<澤田鎌作>が演出に名を連ねています。
-
投稿日 2021-05-17 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気アイドルグループ「日向坂46」の仲良し1期生トリオ<加藤史帆> ・ <齊藤京子> ・ <東村芽依>が、17日発売の『週刊ヤングマガジン』25号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。1年3ヶ月ぶりとなる5thシングル『君しか勝たん』で初めてセンターに抜てきされた〈かとし〉こと<加藤史帆>は、女性ファッション誌『CanCam』専属モデルとして活躍しながら、バラエティーでもセンスを発揮。世間の注目を大きく集めるなか、同期の<齊藤京子>と<東村芽依>とともに『週刊ヤングマガジン』の表紙カバーに登場です。 3人は春らしくイエロー、ピンク、ブルーとカラフルな衣装に身を包み、ソロショットでは華...
-
投稿日 2021-05-17 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スーパー戦隊シリーズ『機界戦隊ゼンカイジャー』に出演中の<森日菜美>(20)が、17日発売の雑誌『週刊プレイボーイ』22号(集英社)で表紙を飾っています。 <森日菜美>は、東京都2001年3月30日生まれの20歳。2014年、東宝芸能創立50周年記念オーディションに合格し、芸能界入りを果たしています。
-
投稿日 2021-05-14 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2021-05-13 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<天海祐希>(53)主演作『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』の<前田哲>が監督を務め映画化しています。<氷川きよし>にとって初の映画主題歌となる楽曲は、サンバ調の『Happy!』です。
-
投稿日 2021-05-13 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<舘ひろし>(71)が主演を務めるプレミアムドラマ『生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔』が、2021年秋にNHK BSプレミアムおよびBS4Kで毎週日曜に全8回予定で放送されます。本作で<舘ひろし>が演じるのは、罪を償い社会に復帰しようとする人の「生き直し」を助ける〈保護司〉を第二の人生として選んだ元教師「深谷善輔」です。自分の子供を殺した罪で服役していた「小山結子」を<浅丘ルリ子>(80)が演じます。また、「善輔」の娘「美晴」役で<蓮佛美沙子>、「結子」の娘「香苗」役で<真矢ミキ>が出演します。映画...
-
投稿日 2021-05-13 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市須磨区内の某病院のホールで、1メートルほどの横長の色鮮やかな水彩画が目に留まりました。寄贈者の金属銘板をみますと、なんと神戸市垂水区出身の歌手<佐川満男>さん(81)の作品『群馬県尾瀬ヶ原』でした。<佐川満男>さんは、神戸市立須磨高等学校を1年で中退、中退後に『廃品』という油彩の抽象画を関西二紀展へ出品したところ、当時の最年少入選記録を樹立したという絵心がある経歴の持ち主です。2000年から『ちちんぷいぷい』(毎日放送)の「前略、旅先にて」(紀行ロケコーナー)に「旅人」(リポーター)として出演したことを機に、絵画の制作を再開。2011年9月28日に同コーナーの放送を終了するまで、11年余...
-
投稿日 2021-05-12 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月スタートの日本テレビ系土曜ドラマ(毎週土曜 22:00~)が『ボイスII 110緊急指令室』に決定しています。本作は2019年7月から9月に放送された『ボイス 110緊急指令室』の続編になります。通報から「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」を掲げる緊急指令室〈ECU〉の活躍を描いたタイムリミットサスペンスです。勘と行動力で突き進む刑事「樋口彰吾」と、どんなかすかな音でも聞き分けられる絶対聴感能力の持ち主「橘ひかり」が、さまざまな事件に立ち向かうさまが描かれます。前作に続いて「樋口彰吾」を<唐沢寿明>、「橘ひかり」を<真木よう子>が演じ、脚本を<浜田秀哉>が執筆。<大谷太郎>、<...