-
投稿日 2023-03-29 20:50
池田武志のブログル
by
ターキーさん
笛吹川の河原を歩いていたら、イノシシの足跡を見つけました!昨年は散布の途中で、目の前の土手を横切って川の中へ入っていく、生のイノシシを見ました。数年前にはシカに出会いました・・・ JVA Takeshi...
-
投稿日 2023-03-29 15:52
池田武志のブログル
by
ターキーさん
葉桜だな~と思っていたら? すでにサクランボの実を付けていますね~感動します!JVA Takeshi...
-
投稿日 2023-03-29 15:48
池田武志のブログル
by
ターキーさん
花が開いて2週間で、もうすっかり葉桜となりまし〜と、思っていたら?JVA Takeshi...
-
投稿日 2023-03-11 10:14
池田武志のブログル
by
ターキーさん
先始めると一気に開きました・・・庭のサクランボの木今年もシジューカラが子育てに鳥小屋を使ってくれるでしょうか・・・JVA Takeshi...
-
投稿日 2023-03-11 10:13
池田武志のブログル
by
ターキーさん
昨日の朝は二輪ほどの花が、昼にはこんなに咲いていました。JVA Takeshi...
-
投稿日 2023-03-03 20:50
池田武志のブログル
by
ターキーさん
甲府のNPO法人ニューライフインターナショナルスクールで、一年間5年生と10年生(高1)の国語の非常勤講師を担当していましたが、昨日で無事終了しました。これまで大学や専門学校での講師を担当したことはありますが、子供相手は初めてでした。ものすごいプレッシャーを背負いながら…日常は英語等外国語で生活して...
-
投稿日 2023-02-27 20:31
池田武志のブログル
by
ターキーさん
新しい友人ができました・・・インスタグラムを一緒に見るのが好きです。JVA Takeshi...
-
投稿日 2023-02-27 20:13
池田武志のブログル
by
ターキーさん
本日この新聞記事が送られてきました。この記事の記者と、当日インタビューの最中に彼女からの電話でお話ししました。 多くの仲間たちがそれぞれの地域で、様々な活動をしています。特にコロナ発生以降は、なかなか顔を合わせることもできず、もっぱらズームやラインで連絡取り合っています。すべてがはやく収まることを願...
-
投稿日 2023-02-26 07:28
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
昨日のPPPぴーちゃんず。 参加者は タマちゃん、のりりん、カーリー、フクちゃん、アンディ。 まずはF1グランプリ「仕事で使える腹話術」の決勝に出ることになった、タマちゃんのリハーサル研究をみんなでやりました。 1歳児クラスの保育士さんとして、日々奮闘中のタマちゃんは、パペットのユイちゃん(女の子)...
-
投稿日 2023-02-16 08:23
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
子どもたちにとってパペットが普通に生きて自然に存在し友達として日常に溶け込んでいる腹話術 演じる人も見る人も癒されるし、子供の成長に寄り添い支援する事ができる。もっと注目されてほしい! 3月4日(土)の第2回F1腹話術グランプリ 「職場で使える腹話術」部門で 決勝に出場する事になった「ニコちゃんず」...