-
投稿日 2023-06-18 21:08
two o one two
by
m_a
06/18/2023LAでPGA U.S. Openが行われている。現在、わたしの好きなRickie Fowlerがトップ。嬉しい。久しぶりだ。がんばれーRickie!!(Rickie Fowlerについては以前にも書いた。→るきさん、りっきー)ここ数年(結婚してから?)なかなか活躍していなかったの...
-
投稿日 2023-06-16 06:57
two o one two
by
m_a
06/15/2023 パス公の口唇(というのだろうか?)に白い突起物を見つけたのは4週間程前だった。 最初に気付いたのは、彼の歯を調べていたとき。 口唇のようなピラピラしたところに白いポッチ。あれ?こんなのあったっけ?という程度だった。 その後、義両親が来たり、(職場が)年度末ということで忙しくなっ...
-
投稿日 2023-05-24 07:57
two o one two
by
m_a
05/23/2023 日曜日の夜、姉2からの電話を受ける。 Hello! Hello! 女子生徒。最初はくぐもった調子が背後からの声援に応えるようにハキハキした声で言った。 Hello! わーーーー出た!出た! 日本時間では月曜日の朝10時頃。 中学校教諭をしている姉2の恒例行事、「日本とアメリカの...
-
投稿日 2023-05-21 02:44
two o one two
by
m_a
05/20/2023昨日の夕方、いつもとは違う散歩コースにした。5時過ぎに家を出た。ずっと暑い日が続いていたが、少し気温が下がって過ごしやすかった。涼しい風が吹いていて、木々の長い影に入るとやや肌寒いくらいだったので、風よけにジャケットを着て出かけた。犬たちにとっても歩きやすかったようだ。小さな池の...
-
投稿日 2023-05-20 06:16
two o one two
by
m_a
飼い主が出来ることって、そんなにはないかもしれないけれど 02/06/2011 わたしが参考にしている犬の心筋症の資料に、『安静時に心拍数が120以上(興奮時には180以上)あれば、治療が不足しています』と書かれている。 ぷーの心拍数は、診断を受けた時点から何度か測ろうと思っていながら、なかなか出来...
-
投稿日 2023-05-13 05:43
two o one two
by
m_a
ぷーちゃん、愛の儀式02/05/2011ぷーを我が家へ迎え入れたとき、ブルースはまだ2歳前(1歳8ヶ月)だったが、ぷーが来てからの彼の変貌ぶりには本当に驚かされた。突然やって来たわんぱく坊主に、ブルースは少々手を焼きながらも、まずまず優しく、忍耐強く、そしてときには厳しく、父となり母となり兄となって...
-
投稿日 2023-05-12 05:53
two o one two
by
m_a
05/11/2023 オーバーオールが好きだ。 昔から好きだった。 小3-4の頃、赤のコーデュロイ生地のジャンパースカートがお気に入りだった。 小5の時に兄3が買ってくれたジーンズ生地のジャンパースカートも大好きだった。少しお姉さんになった気分がした。 小6の夏はリネンのサロペット。どこかのお店で姉...
-
投稿日 2023-05-09 07:26
two o one two
by
m_a
05/08/2023 昨日の嵐は凄かった。 夕方にはバラバラと大きな音がすると思ったら、雹が降っていた。直径5mm程度。すごい雲だーーと、空の写真を撮影していた自分の脳天気さよ。バックポーチに、買ってきたばかりの寄せ植え鉢を置いたのを夫が室内に入れていて、実は心の中で(台風が来るわけじゃあるまいし)...
-
投稿日 2023-05-07 07:42
two o one two
by
m_a
大失敗、、、消えた利尿剤02/04/2011今朝、大失敗してしまった。ぷーちゃんへの朝の薬をキッチンカウンターの上に準備しておき、バックヤードに出した犬たちを中へ呼び戻し、最後にやっと来たブルースを迎え入れてキッチンへと行ってみたらば。。。ぷーの利尿剤がない、、、、!カウンターの上には、犬用クッキー...
-
投稿日 2023-05-05 06:57
two o one two
by
m_a
DogはGodの生写し02/03/2011日本では節分の日らしい。毎年のことながら、ネットニュースを見て初めて気付く。昨日、犬仲間の友人Kにメールを送った。ぷーの病状の報告と、ぐしゃぐしゃしている自分の想いをしょろっとぶちまけたところ、その友人から返信があり、こんな言葉を教えてくれた。 DogはGo...