-
今日は初めて朝活に参加しました。朝が苦手は私目は朝活は無理!!と思っていましたが、意外にも行けました(⌒▽⌒)本日の朝活では、すごい自己紹介の著者である横川裕之の開催するセミナーへ参加してみました。自分自身の事項紹介を発表し参加者よりフィールドバックを参加者さんからいただき沢山の気づきがありました。...
-
7月25日のセミナーに向け準備している合間に一休み一休みと言うわけでなぜかおはぎ&シュークリームを頬ばりながらパソコンへ向かい企画をする上での背景やらターデットと…絞りこんでいます。着々と準備をしておをります。私目の強みはを生かしつつ体験談よりから発信できるものは何か?参加型のオンラインセミナーを考...
-
本日の夕方ふっと空を見上げるとなんと言うことでしょう*どこかで聞いたことのあるフレーズだなぁ♪雲がまるで龍が空に登っていくようではないですか(⌒▽⌒)7月25日に部下の育成のコミュニケーションセミナーを開催準備をしている中での夕方の空何か良いことがある予感です。ご興味のある方は、ご参加していただけれ...
-
気温も本日は暑い中先日と違い朝からコーチングに携わっていました。午前中は娘の部屋よりzoom (今では、私目の書斎となっております)しかし、なぜか暗くなる女優ライトをつけてもいまいちなので、今度は息子の部屋でzoomをすることにおっおおー良い感じの明るさになったぞ!今度からZoomの時は息子の部屋ですることにしょうと言うことで息子の部屋は撮影場で使用することに!ちなみにホワイトボードで穴を開けた部屋は息子の部屋です!ですので現在ホワイトボードは、私目の書斎に置いてあります。両部屋とも独り立ちした子供たちの部屋なので使用しないと…息子の部屋だけは綺麗に使用しないと潔癖症の息子に怒られそうです( ̄...
-
久しぶりの何も予定を入れていない穏やかな終日朝から部屋のお掃除を…と思いきや気づけばホワイトボードのペンを持っているお部屋の掃除をしながらホワイトボードに頭に浮かんだことを整理してみる次世代リーダー・マネージャは何を求める?どうありたいか?ネットで何を調べ部下の育成を担う何を企業より求められている?...
-
車社会でもある金沢の夕方通常の生活に戻りつつある街の中車の量が増えてきました。中々前に進まない車中で頭の整理をしてみるこのコロナの流行で一気にテレワークが進んだもはや事務所すら縮小するところも出てきている地方ではまだ少ないかもしれないが、そんな状況下で、これからのコミュニケーションはどうとっていくの...
-
やっと届きました!Apple Watch前に使用していたApple Watchの電池消耗が激しく買い替えました今回のApple Watchですがめっちゃ軽いです!性能はあまり変わらないみたいですが軽さが違う!ここしばらく、下取りに出す予定のApple Watchを外してましたがとっても不便でしたこれ...
-
青空を見ながら良いのか悪いのかコロナの影響で働き方が大きく変わってきた!それもスピードを伴って!これからの次世代リーダー達は、どんなコミニュケーションをとっていくのか❓私め自身そこへどうベネフィットすろのかを問うてみる営業の帰りの道筋空を見上げてふっと思った...
-
自分のベネフィットは?と考えてみる(ง •̀_•́)ง‼そのベネフィットを誰に提供出来るか?と考えてみる୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛そして、私めと関わると、どんな風になるのか?と考えてみる(๑˃̵ᴗ˂̵)自分自身に、問うてみる…よし!何だか知らないけど、やれる気がする(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼近いうちにアウトプットします( ̄^ ̄)ゞ乞うご期待ですd( ̄  ̄)...
-
先日まで、ホワイトボードを縦に壁へ立てかけていましたが、下の方が描きづらくイマイチ納得のいかない感じだったので横向きへ変えてみました!ついでに描きやすいよう本棚の上に…はぃ知っている方もいるかもですが、前回息子の部屋で同じことをして、ホワイトボードを落としからのホワイトボードの角で床に穴あけの、息子...