-
投稿日 2022-02-09 14:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
気が付けば、お月さまは、上弦を過ぎていました。 今宵は九夜月です。 洗濯物を取り込みつつ、見上げた空に白く浮かんでいました。 【月】...
-
投稿日 2022-02-03 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は、宇宙開発企業スペースXの使用済みロケットが現在の軌道を進めば3月4日に月の裏側に衝突する見通しであることについて、「刺激的な研究機会」だとし、衝突で形成されるクレーターを調査する方針を明らかにしています。 科学目的の意図的な月への衝突は過去に例がありますが、偶発的な衝突が...
-
投稿日 2022-01-28 06:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お月さまが細くなりました。 夜明け前、出猩々越しに望みました。 【月】...
-
投稿日 2022-01-27 06:17
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
比較的よく眠れた朝の有明の月。 薄い雲が広がっています。 【月】...
-
投稿日 2022-01-26 09:31
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
昨宵の二十三夜・下弦の月は、雲が多くて望めませんでした。 今朝は、流れる雲の間から、時折顔を出していました。 【月】 23時過ぎに寝たのに、0時過ぎに呼び出しチャイムで起こされました。 それからは、なかなか眠れず・・・。...
-
投稿日 2022-01-22 22:40
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お月さまは、寝待月になりました。 朧月夜です。 【月】...
-
投稿日 2022-01-21 00:26
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
昨日の朝、月を見ましたが、今朝も見ました。 今日の方が数分遅いのですが、位置がずいぶん変わったような気がするのです。 がっ!と南寄りになったような。。。 ちなみに私のいるセビージャは 北緯37°24'8" 西経5°59'19" 兵庫県の明石天文台は 北緯34°39' 東経135° ... 西経と東経...
-
投稿日 2022-01-19 23:11
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
朝の8時半過ぎ。 セビージャの朝はこんな感じです。 ちなみに日の出の時刻は、8時35分。 日本の夜明けの時刻より、2時間弱遅いです。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取...
-
投稿日 2022-01-19 20:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お月さまは、立待月になりました。 19時直前の天気予報の後にテレビで複数の局が立待月を映していました。 あっ、撮らなくては・・・と思いつつ、この時間になりました。 【月】...
-
投稿日 2022-01-18 19:54
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
2022年で、最も遠い満月らしいです。 と聞いても、近い時も遠い時も、肉眼では、いつものお月さまにしか見えませんが。 朝が満月だったので、既に右上に微かな欠けが見られます。 【月】...