English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#日記"の検索結果
  • 日本語

    投稿日 2015-04-03 20:09
    two o one two by m_a
    4/3/2015I heard this, I heard that... ほど、当てにならないものはないね。昨日、犬と一緒に散歩しているとき友人hから電話があり、久しぶりに長話に。すっかり忘れていたのだが、3月事件の当事者のひとりであるc教員が出勤しているのを目撃したのが4日ほど前か。それまでは彼女はクビになったとか、いや彼女はresignしたらしいとか聞いていたのだが、なんてことはない。普通に出勤してました。ということをhに伝えると、彼女もまたへぇ〜!と驚いていた。なんだかんだ言って、やはり女性は強いのだ。ぶたりとも仕事を続けているのは家庭を守るためか、それとも。どちらにしても懸命だと思う...
  • フレーフレー

    投稿日 2015-04-02 05:26
    two o one two by m_a
    4/1/2015April 1st. すっかり忘れていたが、娘の入社式であった。とは言え、日本はこちらより14時間先を行っているので、今頃彼女は・・お、もうそろそろ2日目の朝を迎えるところか!どうも初日早々、落ち込んだ様子で・・・今朝、LINEでビデオチャットしたのだ。わたしからすればたいしたことじゃないのだが、本人にとっては辛く、そして心細く、お先真っ暗!って感じなのだろう。そのうち笑い話になることを願って、母は遠い地より「良い気」を送るだけだわーい。フレーフレー!あなたよりわたしのほうが状況はもっと酷いって!と、笑って言ってやった。今朝はそういうわけで日記を書く間もなく仕事へ。mは相変わら...
  • コントロール

    投稿日 2015-03-31 20:29
    two o one two by m_a
    3/31/2015今日で3月もおしまい!3月はライオンの如くやって来て、羊のように去っていく、だったかな?昨日はまさにその通りのお天気で、犬たちとの散歩はとっても気持ち良かった。なんてゴージャスなお天気!と、お隣りさんと話したくらい。まだまだ花木は裸のままだけど、そろそろ蕾が膨らんできた感もある。桜のような風情はないが、それでも華やかになって気持ちも弾む。早く咲いてくれないかなぁ〜。昨夜、娘と話した。彼女のアパートがWiFi環境になったので、LINE通話なんかもほいほい出来る。便利な世の中になったモンだ。4月1日の入社式の案内がやっと来たらしい。整えるべき書類の中に「年金手帳」「国保」というの...
  • 詩とは?面積とは?

    投稿日 2015-03-30 20:06
    two o one two by m_a
    3/30/2015来週の土曜日に代行することになった小学6年生の授業準備をしている。教科書をまだ受け取っていないので(明日、受け取る手筈になっている)、手探りでの準備だが、とりあえず国語は「詩」、算数は「円の面積」ということだった。担任からの授業計画を見てから、と考えていたのだが、「最初の単元をして...
  • 勃発

    投稿日 2015-03-27 20:21
    two o one two by m_a
    3/27/2015昨日はとんでもない事態になってしまって、今の職場で仕事を始めてからというもの、最低最悪の1日だった。何が起こったかとか書いても無意味なような気がするので、この先のことを書こうと思う。自分の仕事をする。わかってくれる同僚もいるのは幸い。相手は変えられない。変わらない。同じ土俵には立た...
  • step challenge

    投稿日 2015-03-26 20:26
    two o one two by m_a
    3/26/2015「アパートのベランダから桜が見える!」と、娘。写真も送ってくれたのだが、なかなかの景色。良い時季に良い場所に入れて良かった。彼女にとって桜を見るのは8年、いや9年振りか。わたしもそれくらい春の里帰りはしていない。あーーー羨ましい!春の日本、満喫したいなぁ〜。あ、でも、「花粉症かな、...
  • 忘れてた日本社会の・・②

    投稿日 2015-03-26 08:00
    two o one two by m_a
    3/25/2015朝、時間切れで書けなかったのの続きー。娘はともかく彼女のBFにとっては、その引越し業者さんでの出来事があまりにも衝撃的だった様子。日本人に言わせると「低姿勢」なのだが、アメリカ人である彼にしてみれば非常にapologeticに映ったみたい。対応してくれた男性が何度も何度も頭を下げる...
  • 忘れてた日本社会の・・

    投稿日 2015-03-25 20:21
    two o one two by m_a
    3/25/2015LINEで姪っ子から写真が届いた。朝からどこかのファミレスでがっつりと朝食(たぶんもうランチタイム)をとっているもの。鉄板じゅーじゅーの鶏かハンバーグっぽい。Potato wedgesが一緒にのっかっているのが3切れってのが日本っぽい。娘からしてみれば、がっつりというよりも少なめー...
  • 今日から仕事復帰

    投稿日 2015-03-24 20:21
    two o one two by m_a
    3/24/2015今朝早く、姪っ子のnちゃんから「着いたよ!」という連絡が入っていた。結局、飛行機が2時間遅れたらしく、到着もその分遅れた模様。なにはともあれ、無事に着いて一安心。そのうち娘からも連絡があることだろうー。今日から仕事復帰だ。昨日、シカゴから戻って来る途中で同僚のLから連絡が入り、mが...
  • Good luck!

    投稿日 2015-03-24 09:31
    two o one two by m_a
    3/23/2015Chicagoは雪! でも、無事に旅立って行きました。Wish you the best!!!
  1. 117
  2. 118
  3. 119
  4. 120
  5. 121
  6. 122
  7. 123
  8. 124
  9. 125
  10. 126

ページ 122/243