-
投稿日 2023-02-05 22:17
大分市弓道クラブ
by
oitakyudo
〈日時〉R5年5月2日(火) 範士、有段者R5年5月3日(水) 教士、錬士〈場所〉京都市勧業館「みやこめっせ」〈道場〆切〉R5年2月8日
-
投稿日 2023-01-16 21:09
大分市弓道クラブ
by
oitakyudo
中止となりました
-
投稿日 2023-01-15 23:56
久留米弓道連盟のブログ
by
久留米弓道連盟
筑後地区の称号者射初め。昨年の昇段昇格者による披露射の後、祝射、花的、競射が行われ、楽しい一日となりました。新錬士の女性5人による持的坐射礼は、桃色の着物が美しく、息の合った射礼でした。閉会式では長尾地区長から「和をもって、皆さん同じ方向を向いて頑張っていきましょう」というお言葉がありました。〈矢渡〉射手 長尾弘文地区長介添 岡隆広、中村泰二 両錬士〈披露射〉江口慎一(六段昇段)、神澤直美、赤穂貴子、笹原小巻、津江野京子、冨永友美(錬士昇格)〈競射・一手3立〉【総合優勝】岡隆広【教士の部】1位 岩永洋子2位 近藤良介3位 水田英敏【錬士の部】1位 畠中光幸2位 中島由美子3位 副島多恵子...
-
投稿日 2022-12-14 08:50
大分市弓道クラブ
by
oitakyudo
<日時>2023年1月29日(日) 9:30開会<場所>大洲総合運動公園弓道場<道場申込締切日>令和4年12月25日(日)<備考>昼食代:一般の方は参加費含まれています 高校生の方は参加費に含まれていないので各自準備してください申込用紙のエクセルは大分市弓道クラブのホームページよりダウンロード...
-
投稿日 2022-12-14 08:46
大分市弓道クラブ
by
oitakyudo
<日時>2023年1月8日(日) 9:30開会<場所>大洲総合運動公園弓道場<道場申込締切日>令和4年12月17日(土)<備考>・服装は可能な限り和服着用でお願いします。 弐段以下の方は弓道着でも構いません。・令和4年中の五段以上の昇段・昇格者は必ず参加いただきますようお願い致します。...
-
投稿日 2022-11-24 20:33
久留米弓道連盟のブログ
by
久留米弓道連盟
11月23日、八女市弓道場にて森永杯が行われました。一手5立の個人戦の後、各道場の選抜5人チームで、一手10射の団体戦トーナメントが行われました。団体戦では久留米Aチームが1回戦で10射皆中するなど高的中を出し、見事優勝を飾りました。〈結果〉―個人―【総合優勝】 椛島雅清(高田)【参段以下の部】1位 諸藤颯馬(三潴)2位 武田邦夫(瀬高)3位 檀里佳(久留米)4位 高井良直仁(八女)5位 西村政廣(八女)6位 小松良子(筑後)7位 高橋由美子(久留米)8位 松尾恵一(八女)9位 馬田洋(小郡)10位 山下貞士(久留米)【四五段の部】1位 渡邊彰文(久留米)2位 中村泰彦(久留米)3位 福田良子...
-
投稿日 2022-11-23 22:01
大分市弓道クラブ
by
oitakyudo
<日時>2023年3月25日(土)・26日(日) 受付時間は後日指定※都城特別臨時審査は2023年3月27日(月)<場所>都城市早水公園体育文化センター(宮崎県都城市早水町3867番地)今年は制限人数が1000名と過去よりも少ないため、大分市弓道クラブ大会担当からのまとめての申し込み受付はいたしませ...
-
投稿日 2022-11-13 21:51
大分市弓道クラブ
by
oitakyudo
〈日時〉第1回:令和4年12月17日(土) 9:30~第2回:令和5年2月12日(日) 9:30~第3回:令和5年3月12日(日) 9:30~〈場所〉大洲総合運動公園 弓道場(大分市)
-
投稿日 2022-11-03 18:56
久留米弓道連盟のブログ
by
久留米弓道連盟
決勝トーナメント
-
投稿日 2022-11-03 18:20
久留米弓道連盟のブログ
by
久留米弓道連盟
秋晴れの中、久留米ほとめき弓道大会を開催。今年は筑後地区北部から参加者を募り、5人25チーム、125名の参加でした。団体戦のみで、予選四矢2立の上位8チームが一手の決勝トーナメントを行いました。同中競射が何度も続いたり、予選下位チームが上位チームを破るなど、スリリングな対戦が繰り広げられました。最後は各的遠近競射を行い、参加者全員が賞品を獲得しました。来年は通常開催予定できる事を期待します。〈結果〉【優勝】 久留米A栗田稔、田中由美子、古賀聖二、江口慎一、中島由美子【準優勝】燦々会中村泰彦、川口博之、山下万輝、井上美香、組坂和枝【三位】小郡B古賀和敏、馬田洋、和田誠、宮竹京子、松尾蒼...