-
投稿日 2022-01-25 05:07
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
園児のご家族より和菓子「花びら餅」の差し入れをいただきました。ありがとうございます。午後からも元気に頑張らせていただきます。
-
投稿日 2021-11-11 04:15
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
PTA Fundraising EventFinally, Our Famous Megumi Preschool Kitchen's Recipes are in THE BOOK for $20With kid's favorite menusMain dish: Bibimbap with pork, Chicken Cream Stew, Chicken Pho, Tofu Chicken Nuggets, Curry and Rice, Ganmodoki (Tofu Nuggets), Ginger Pork, Jaja Noodles, Pasta with Bacon and ...
-
投稿日 2021-07-08 07:34
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
本日は七夕ですね。たなばたスペシャルランチ!星形のチーズの載った七夕ちらしと、そうめんの入った天の川スープ、3時のおやつには果物たっぷりのゼリーがサーブされました。...
-
投稿日 2021-07-08 03:09
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
9月新学期からのスタッフを募集しています。シアトル校:*キッチンスタッフ1名(午前7時半から午後1時半まで)*保育士2名(フルタイム)ベルビュー校:*キッチンスタッフ1名(午前8時から午後4時半)*保育士2名(フルタイム)*事務員1名(フルタイムかパートタイム)免許、経験により時給に加算されます。401K、保険(Medical, Dental, Vision)、有給(Paid Holiday, Paid Vacation, Sick Leave) 有。https://www.youtube.com/watch?v=ApYHEzb77OEクラスにスペースがあれば、ご自分の子供さんを連れて出勤でき...
-
投稿日 2020-02-07 08:42
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
カンガルークラスでは、季節に沿った題材や、色々な素材を使ったクラフト“造形活動”を取り入れています。毎回、それぞれホップ・ステップの子どもたちの発達段階に合わせた内容を提供しています。造形活動を通して、発達に応じた道具の使い方や技術、物事に取り組むときの粘り強さなどを身に着けていくとともに、「創造性...
-
投稿日 2020-01-29 07:56
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
カンガルークラス今後のアクティビティ予定がでました!お家ではなかなかできない内容、お友達と一緒にやるからこそ楽しい内容、いろいろな発見、感動と出会うことのできる時間を提供しています。1月から3月までの第Ⅱ期の予約も随時受付中!2.5歳から5歳対象のステップクラスでは、ドロップ・オフの制度を利用するこ...
-
投稿日 2020-01-18 06:31
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
カンガルークラス1月以降のクラスも空きがあります。参加者のみなさんは、週替わりで、様々な素材や題材を使用した季節感もあふれるアクティビティを楽しみながら、親子で集団生活を楽しんでいます。1月から3月までの第2期の予約随時受付中!2.5歳から5歳対象のステップクラスでは、ドロップ・オフの制度を利用する...
-
投稿日 2020-01-08 09:01
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
明けましておめでとうございます。だんだんと参加者が増え、にぎやかになってきたカンガルークラス。参加者のみなさんは、週替わりで、様々な素材や題材を使用した季節感もあふれるアクティビティを楽しみながら、親子で集団生活を楽しんでいます。1月から3月までの第Ⅱ期の予約随時受付中!2.5歳から5歳対象のステッ...
-
投稿日 2019-12-11 10:01
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
カンガルークラスでの五感を育む活動では秋をテーマとしたセンサリー活動をしました。センサリー活動いわゆる感覚遊びとは、感覚遊びの一つで五感をフルに使って遊べる遊びです。様々な素材に触れることによって沢山の刺激を受けることができ、好奇心旺盛に色々なことを試そうとするチャレンジ精神を養うことが出来るように...
-
投稿日 2019-12-11 06:03
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
こんにちは!だんだんと参加者が増え、にぎやかになってきたカンガルークラス。参加者のみなさんは、週替わりで、様々な素材や題材を使用したアクティビティを楽しみながら、親子で集団生活を楽しんでいます。1月から3月までの第Ⅱ期の予約を開始いたしました。年内も残り数回となりました。是非、年内に体験クラスに参加...