-
投稿日 2022-05-08 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日14:00、観客数3万6177人のバンテリンドームにて「中日-阪神」7回戦が行われ、阪神が「1-2」で負けています。前日6日の中日戦で9回まで完全投球を食らい、最終的に10回1安打無得点でサヨナラ負けを喫した阪神<矢野>監督が、直近4試合で15打数無安打の<大山悠輔>を6番に下げ、3番に<中野拓...
-
投稿日 2022-05-07 05:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日18:00、観客数2万5397人のバンテリンドームにて「中日ー阪神」6回戦が行われ、阪神は10回「0-1X」のサヨナラ負けを喫し、対中日戦は2勝4敗となっています。借金は12となりました。中日の先発<大野雄大>の前に九回を終えた段階で一人も走者を出せず完全試合状態でした。10回に30人目の打者<...
-
投稿日 2022-05-06 05:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日14:01開始のデーゲームが、観客数4万2417人阪神甲子園球場で「阪神ーヤクルト」9回戦が行われ、阪神は「3X-2]で今季初のサヨナラ勝ちで、対ヤクルト戦3勝6敗としています。最後は9回2死満塁で<山本泰寛>が押し出し四球を選び、同一カード3連敗は免れました。5月5日の「こどもの日」はこれで2015年から引き分けを挟んで6連勝としています。「0―2」の3回に<佐藤輝明>のチーム21イニングぶりの適時打で1点を返し、5回には<ロハス・Jr.>の押し出し四球で「2-2」の同点。中継ぎ陣の好投でそのまま同点で迎えた9回にヤクルト5番手<大西>から<近本光司>の左安打、<佐藤輝明>、代打<糸井 ...
-
投稿日 2022-05-05 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日14:01試合開始のデーゲーム、観客数4万2435人の阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」8回戦が行われ、<阪神>は「0-3」で負け、2試合連続の零敗で2連敗でした。阪神先発の<秋山拓巳>が3回に先制点を奪われると、粘投を続けていた6回にも<糸原健斗>の失策を足がかりに作られたピンチで4番<村上...
-
投稿日 2022-05-04 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日14:03試合開始のデーゲーム、観客数4万2483人の阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」7回戦が行われ、阪神は「0-3」で今季7度目の完封負けを喫し、7連勝を逃し、借金は再び11に膨らんでしまいました。防御率1点台の先発<西勇輝>が1回2死一塁、4番<村上>に先制の左越え2ランを献上。2回は左...
-
投稿日 2022-05-02 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日14:00、観客数4万0128人の東京ドームにて「巨人ー阪神」9回戦が行われ、阪神が「8-1」で快勝し6連勝としています。9年振りになる東京ドームでの3連勝で、巨人との対戦成績も5勝4敗としています。今季初先発となった20歳の<西純矢>は7回91球3安打8奪三振1四球1失点(自責点1)と、直球が...
-
投稿日 2022-05-01 05:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日14:00、観客数4万0024人の東京ドームにて「巨人ー阪神」8回戦のデーゲームが行われ、阪神が「10-3」で大勝、今季初の5連勝とし、巨人との対戦成績も4勝4敗の5分としています。2回、先発の<ウィルカーソン>は<大城>に先制の左前適時打、<シューメーカー>にセーフティースクイズを決められ2...
-
投稿日 2022-04-30 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日(日本時間30日)、敵地ギャランティードレートフィールドにて「ホワイトソックスーエンゼルス」1回戦が行われました。エンゼルス<大谷翔平>が、今季初の「4番・指名打者」起用となった第1打席で、右腕<ジオリト>の高め直球を捉えて、中堅フェンスを越える今季4号ソロ本塁打を放っています。4番でのホーム...
-
投稿日 2022-04-30 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日18:00、今季最大の観客数3万9292人の東京ドームにて「巨人ー阪神」7回戦が行われ、阪神が「3-2」で今季3勝目を挙げ、4連勝としています。阪神先発<青柳晃洋>は9回129球6安打7奪三振1四球2失点(自責点1)で通算防御率0・69とし、2戦連続の完投勝利で無傷の3勝目を挙げています。この...
-
投稿日 2022-04-29 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日18:01、観客数3万5221人の阪神甲子園球場にて「阪神ー中日」5回戦がおこなわれ、阪神が「3Xー2」で勝ち、今季初の3連勝を飾って7勝目としています。難敵の中日<大野雄大>投手でしたが、逆転勝ちしました。2点を追う4回、わずか9球で3点を奪い逆転しています。4回先頭の3番<中野拓夢>が中前...