-
投稿日 2023-11-09 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、来季のセ・リーグ公式戦と交流戦の日程(カードのみ・球場は一部地方のみ)が発表されています。全143試合制で、交流戦は18試合が行われます。開幕戦は、2024年3月29日に行われ、「巨人対阪神」、「ヤクルト対中日」、「DeNA対広島」の3カードとなります。プロ野球協定では、2年前(2022年シー...
-
投稿日 2023-11-06 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日、18:34.京セラドーム大阪にて日本シリーズ2023第7戦「オリックスー阪神」が行われ、阪神が4勝3敗で、1985年以来38年ぶりの日本一に輝きました。兵庫県 津名郡 東浦町(現:淡路市)出身の<近本光司>外野手(28)が最高殊勲選手《MVP》に輝いています。インタビューでは「最高です!」と第一声。「一戦一戦、全員で戦ったいい試合だったと思います」と喜びを噛みしめた。表彰式ではスポンサー計7社から賞金700万円が贈られました。大阪ガスから2019年に入団の5年目に選手会長として、トップバッターとして日本シリーズ全試合に出場、タイ記録となる3度の猛打賞を達成。第7戦は4安打をマークし、打率...
-
投稿日 2023-11-06 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日18:34、観客数3万3405人の京セラドーム大阪にて日本シリーズ2023第7戦「オリックスー阪神」が行われ。阪神が「7-1」で勝ち、1985年以来38年ぶり2度目の日本一を決めています。前夜の第6戦でオリックスに逆王手をかけられ、3勝3敗のタイで臨んだ第7戦。先手を取ったのは阪神でした。四回1...
-
投稿日 2023-11-05 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日18:33、観客数3万3633人の京セラドーム大阪にて日本シリーズ第6戦「オリックスー阪神」が行われ、阪神は「1-5」でオリックスに敗れ、シリーズ通算3勝3敗になり、逆に王手をかけられ、日本一をかけた戦いは第7戦にもつれることになりました。二回に<ノイジー>のソロ本塁打で先制でしたが、結果的にこ...
-
投稿日 2023-11-04 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プロ野球の日本シリーズの第6戦が今夜、京セラドーム大阪で行われます。阪神がオリックスに勝てば〈関西対決〉を制して38年ぶりの日本一が決まります。59年ぶりに関西のチームどうしの対戦となったことしの日本シリーズは、阪神がオリックスとの対戦成績を3勝2敗として、1985年以来となる38年ぶり2回目の日本...
-
投稿日 2023-11-03 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日18:03、観客数4万1031人の阪神甲子園球場にて日本シリーズ第5戦「阪神ーオリックス」が行われ、阪神が「6-2」の逆転勝ちで、1985年以来、球団38年ぶり2度目の日本一に王手をかけています。「0―2」の8回、オリックス<山崎颯>から先頭の8番<木浪>が二塁内野安打を放つと、二塁<安達>の悪...
-
投稿日 2023-11-02 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月1日18:01、観客数4万1050人の阪神甲子園球場にて日本シリーズ第4戦「阪神ーオリックス」が行われ、阪神は同点の九回、4番<大山悠輔>がサヨナラの左前適時打で「4-3」のサヨナラ勝ちで4時間6分の試合を制し、2勝2敗と五分に戻しています。九回1死から<近本光司>が四球で出塁すると、<中野拓...
-
投稿日 2023-11-01 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月31日18:03、観客数4万0994人の阪神甲子園球場にて日本シリーズ第3戦「阪神ーオリックス」が行われ、阪神は「4-5」で逆転負けを喫して、シリーズ1勝2敗と黒星先行となっています。先発の<伊藤将司>は、今季ワーストとなる5回83球5安打2奪三振4失点(自責点2)で降板。四回までは1失点でし...
-
投稿日 2023-10-30 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日18:33、観客数3万3584人の京セラドーム大阪にて日本シリーズ第2戦「オリックスー阪神」が行われ、阪神は昨日の「8-0」の勝利と真逆の「0-8」の完封負けを喫しています。阪神先発<西勇輝>がオリックス打線に捕まりました。両軍無得点の3回、2番に入った<西野>に右中間への適時三塁打を許し、先...
-
投稿日 2023-10-29 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日18:34、観客数3万3701人のキョウセラドーム大阪にて59年ぶりの関西対決となりました日本シリーズ「オリックス―阪神」1回戦が行われ、阪神は1985年の初戦以来となる「8-0」で「日本シリーズ」完封勝ちとし、1985年11月2日に球団唯一の日本一を達成して以来、「日本シリーズ」での敵地勝利としています。打線は、四回先頭の<佐藤輝明>が中前打で出塁。次打者<ノイジー>の初球で<佐藤輝明>が二盗に成功。1死三塁から「7番・DH」の<渡辺諒>が先制打を放っています。オリックス<山本由伸>には通算8打数1安打でしたが、期待に応えました。さらに、2死一、二塁から<近本光司>が2点三塁打、<中野...