-
投稿日 2021-05-20 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日18:01、観客数7002人の阪神甲子園球場にて行われました対ヤクルト8回戦は、「3-1」で阪神が勝ち、高卒(創志学園高等学校)2年目の<西純矢>投手(19)がプロ初登板初先発で初勝利をマークしています。5回87球を投げて無安打、1奪三振、4与四球で無失点の好投でした。5回無安打無失点の圧巻の...
-
投稿日 2021-05-19 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日18:05、観客数6831人の阪神甲子園球場で行われました対ヤクルト8回戦、阪神投手陣4人が被安打15、四死球13(四球11、死球2)で今季ワーストの14失点の「3-14」の大敗でした。与四球11は9イニング制では2003年9月13日の中日戦(ナゴヤドーム)以来18年ぶりになります。先発<西勇...
-
投稿日 2021-05-16 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日14:00、観客数14269人の東京ドームで行われました対巨人9回戦。阪神が「6-5」で接戦を制して勝利しています。阪神<ラウル・アルカンタラ>(29・ドミニカ共和国)が来日初登板初先発を担い、6回を投げ86球7安打5奪三振5失点(自責4)で降板。初勝利の権利を得て2番手<岩貞祐太>にマウンド...
-
投稿日 2021-05-16 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日17:45、観客数14957人の東京ドームで行われました
-
投稿日 2021-05-14 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日17:45、観客数13873人の東京ドームで行われました対巨人7回戦は、阪神が 接戦を制し「2-1」で勝ち、2位・巨人とのゲーム差を「4・5」に広げています。 先取点は巨人、3回裏に<岡本>の犠飛で1点を先取。打線は1点を追う4回に<マルテ>が<畠>から8号ソロを右翼席に放ち、同点に追いつくと、続く<佐藤輝明>が右中間フェンス直撃の二塁打。<サンズ>が中前打でつなぎ、2死一、三塁から<梅野隆太郎>が中前に決勝の2点目となる適時打を放っています。 先発の<青柳晃洋>は3回に<岡本>に犠飛を許しましたが、中盤以降は的を絞らせず、7回5安打5奪三振1失点(じせきてん1)と好投。8回は<岩崎優>...
-
投稿日 2021-05-14 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日から、東京ドームにて阪神は巨人との3連戦です。「伝統の一戦」と呼ばれる阪神と巨人の試合は1936年7月15日に第1戦が行われてから、これまで1998試合行われています。15日の今季8回戦が2000試合目となります。 昨夜の対中日戦に
-
投稿日 2021-05-13 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日18:00、観客数6853人(上限は5千人ですが、年間予約席は対象外になっています)の阪神甲子園球場で行われました対中日8回戦は、「2-1」の逆転勝ちで、中日との対戦成績は阪神の4勝3敗1分けとなりました。試合がなかった2位・巨人とのゲーム差を0・5広げ3・5としています。先取点は、中日が2回...
-
投稿日 2021-05-12 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日18:00、無観客の阪神甲子園球場で行われました対中日7回戦は、「4-4」の引き分けに終わり、今季対中日戦は3勝3敗1分けとなっています。阪神先発の<西勇輝>投手は、2本塁打を浴びるなど、7回122球6安打4奪三振3四球4失点(自責点4)で降板、2番手...
-
投稿日 2021-05-12 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プロ野球阪神で強打者として活躍した<ハル・ブリーデン>さんが3日に死去していたと地元紙オールバニ・ヘラルド(電子版)が10日までに報じています。76歳でした。死因は明らかにされていません。米ジョージア州オールバニ出身。大リーグのカブス、エクスポズ(現ナショナルズ)を経て1976年(昭和51年)に阪神...
-
投稿日 2021-05-10 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日14:00、横浜スタジアムで行われました対DeNAは、阪神が接戦を制し