-
こんにちは、Yumeです先日サンディエゴタウンがゆく!でも紹介させて頂いたhd creations 様のウェブサイトが完成いたしました!hd creationsウェブサイトこのウェブサイトはサンディエゴタウンを運営するPSPincのサービスWebdeXpressというウェブサイトビルダーを使って制作されました。hd creations様の場合、コンテンツが揃ってからウェブサイトの公開までなんと5日で完成しました!あっという間にご自分のウェブサイトが完成するんです!WebdeXpressの特長はなんといってもご自分で簡単に編集、追加が可能なこと。ウェブサイトの価値にとって重要な【更新の作業】が難...
-
こんにちは!Yumeです。今日は先日の記事でも少し触れたリバティーステーションのご紹介をしていきます!そもそもリバティーステーション(Liberty Station )って?リバティーステーションはサンディエゴ空港の西側に位置するタウンスクエア。元々Naval Training Center(海兵訓練センター)として使用されていました。その後閉鎖した跡地を利用して2000年よりタウンスクエアとして再出発しました。さすが元訓練施設ともあり統一された建物の外観が美しいです。リバティーステーションの楽しみ方は?リバティーステーションは敷地内に何箇所も公園や芝生エリアがあったり、お洒落なレストランが入...
-
こんにちは!Yumeです。今日ニュースを聞いていたらコミコンの話題が耳に入りました。コミコンとは、サンディエゴで毎年7月に開催される「コミコン・インターナショナル」のイベント。「コミコン」はコミック・コンベンションの事で、世界各地のコミックや映画、ドラマなどのエンターテインメントやポップカルチャーの総合イベント。2018年度には、4日間で13万5千人以上が世界中からサンディエゴに集結したそう。わたしも2018年度のイベント開催中にダウンタウン(ガスランプ)に行ってみましたが、クオリティーすごく高いコスチュームを着ている方と写真撮影をしたり、コミックに限らず、テレビショーのイベントも開催されてい...
-
こんにちは!Yumeです。今日は、私のお気に入りのカフェ、Bay Park Coffee の紹介です!Bay Park Coffeeは名前の通りサンディエゴ、ベイパークに位置するカフェです。日本人オーナーのRyosukeさんが経営しておられます!ここのカフェの魅力は、アットホームな雰囲気とウェルカミングなスタッフの対応。そしてなんといってもコーヒーへのこだわり、個人的にはサンディエゴでトップの味だと思います!店内が空いていたころはよく長居をしてしまうほど居心地がよくって、、現在はアウトドア席とToGoでの営業ですが、いつもローカルの人たちで賑わっております♡サンドイッチやマフィンなどの軽食も提...
-
こんにちは!Yumeです。先日のランチは久しぶりにインド料理を頂きました~!オフィス近くのVillage Indian Cuisine、クレアモントメサに位置しています。(セブンイレブンのすぐ右横)こちらもオンラインオーダーが可能で、いまなら初回のオーダー+メンバー登録で10%OFFみたいですよ!メンバー登録なしでも、なんと無料でマンゴーラッシーが頂けました♡スパイスの利いたインディアンカレーとマンゴーラッシーの程よい甘さは完璧な組み合わせですよね!サンディエゴオフィスではラムカレーとチキンカレーを頂いたのですが、どちらもお肉が柔らかくジューシーで美味しかったです。ピックアップの時間設定が10...
-
2015 Toyota Prius⇧詳細はこちらをクリック⇧今回のブログはハイブリッド車の代表ともいえるトヨタ・プリウス(XW30)のご紹介。新車でご購入されたお客さまからご帰国の際に買い取らせていただいた車両です。車歴もしっかりとトヨタの正規ディーラーのみで定期メンテナンスを行っている状態抜群の1台!走行距離は2万マイルと超低走行距離の車両です(アメリカの1年の平均走行距離は1.4万マイル)。プリウスは、エンジンへの負担が大きくなる発進・低速時にはモーターのみで駆動し、通常走行時はエンジン、モーターの両方を効率よく駆動するハイブリッドカー。エンジンへの負担も少ないため故障が少ないのも魅力のひ...
-
こんにちは!Yumeです。今日のランチはコンボイにある横浜やきとり工房からお持ち帰りオーダーさせていただきました!店内に入るといつも通り、日本のBGMが♡早く店内でも飲食できるようになってほしいですね~アウトドア席は再開していますよ~☆今日のぞいてみたら、テントの中に芝生がひかれていました!昼間は快晴でも、夕方になると冷えてくるサンディエゴテントの中にカーペットや芝がひかれてると、その気づかいに嬉しくなりますよね。週末にぜひ立ち寄ってみては~♡横浜やきとり工房 - Yokohama Yakitori Koubou _____________________________サンディエゴタウンのS...
-
新機能追加!みなさまにお知らせです!この度、サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンのイベントカレンダーにユーザーさんご自身でイベントの登録が可能になりました!ご登録は簡単!①【イベントを登録する】をクリック。②必要な情報を記入③送信して完了!サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを一緒に盛り上げていきましょう!みなさまからの沢山の情報お待ちしております。※営利、非営利目的問わずどなたでもご登録いただけます。※不適切なコンテンツなどの掲載を避けるため、送信後すぐには掲載されず、一度運営側で内容を確認させていただいてからの掲載となります。ご理解をよろしくお願いいたします。サンディエゴタウンにイベン...
-
『新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国際線の対応について(Rev.26)』米国本土路線(臨時便を除く)については3月と同じ運航曜日で4月・5月も運航いたします。運航スケジュール詳細については添付の別添資料をご参照ください。https://press.jal.co.jp/ja/release/202102/005954.html_____________________________サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!ぜひ、フォローよろしくお願いします。サンディエゴタウン Instagramはこちらサンディエゴタウン FacebookはこちらサンディエゴタウンTwitterはこち...
-
サンディエゴタウンを運営するPSPincではパンデミックの影響の直に受けたレストラン業界をサポートすべく、無料でお使いいただけるデジタルメニューImaMenuを始め、様々なソフトウェアを提供しております!ImaMenuの他にも、お客様のフィードバックを受け取れるOpinion Standや、顧客管理システム(CMR)PSP Pilot、メルマガ配信のNewsMailなど、いろいろな角度からオンラインマーケティングをサポートするサービスを提供しています。サービス一覧はこちらよりご覧いただけます。Software to help restaurants recover from Covid-19最...