記事検索

FUTABA28のブログ

https://jp.bloguru.com/futaba

フリースペース

第2回 ふたば会 世話人会が行われました。

スレッド
                                
 
                      25年(令和7年)5月14日
 
 
 
 
 
令和7年度の総会及び第1回イベントが無事終わり、
新たな1年が始まりました。ふたば会の会員数も創設当時は
97名を数えていましたが、今年度は29名でのスタートとなっ
ています。 世話人会のメンバーも今年度1名の方が再び
メンバーに加わっていただき、15名で運営していきます。
 
大阪・関西万博も開催され、皆さんもすでに見学された
方もおありかと思います。1970年の千里での万博を知って
いる年代の私たちから見て、2025年の万博はいかがでし
ょうか。でも、ちょっと行ってみたいような気がしております。
 
お天気が大変不順です。十分気を付けてお過ごしくだ
さい。(特に、熱中症、感染症には気を付けましょう)
 
 
 
企画担当
 
 ⅰ.総会・懇親会の報告  4月11日  会場:あしや市民活動センター会議室
 
        ・参加者 24名(当日1名不参加)
 
        ・お弁当、和菓子、お抹茶、お茶:おいしくいただきました。
 
        ・支出合計 77,609円―会費(48,000円)=29,609円⇒事業費から補填 承認
 
 ⅱ.社会見学(第2回イベント)
 
        ・大阪くらしの今昔館見学   6月18日
 
        ・案内及び申込:本日「ふたば便り57号」で案内しています。
 
        ・申し込み締め切り:6月11日(第3回世話人会:市民センター101号室)
 
 
 
広報担当
 
 ⅰ.ふたば便り57号の発行、配布
 
        ・総会報告、同好会報告、社会見学案内、ふたば会行事カレンダー他
 
 ⅱ.58号以下の発行については、検討中で次回に報告予定。
 
 
 
総務担当
 
 ⅰ.7月、8月の世話人会はお休みです。
 
 ⅱ.次回世話人会は、6月11日(水)市民センター101号室9:30~
 
 ⅲ.(あしや市民活動センターから連絡・報告)
 
        ・4/11総会・懇親会終了後の職員の方の点検で、マイクのアンプの接続コード
とコンセントが壊れていたと、連絡を受けた。故意ではないでしょうが、皆さんに
事実の報告をしておいてほしいとのことですのでこの場をお借りして報告をさせ
ていただきます。(世話人会でも報告済)
 
 
 
学友会連絡
 
 ⅰ.6月例会  6/9 映画鑑賞会
 
 ⅱ.7月例会  暑気払い会

ワオ!と言っているユーザー

湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ

スレッド
湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ 湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ 湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ 湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ 湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ 湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ 湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ 湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ 湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ 湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ
湯葉と豆腐の「梅の花」でグルメ
 
5月のグルメ同好会は西宮北口駅に隣接した西宮ガーデンズ ゲート館一階にある和食のお店「梅の花」で7日に9名の参加で実施しました。「梅ランチ」コースでまず自家製湯葉豆腐、茶碗蒸し、豆腐サラダ、湯葉豆腐とたぐり湯葉のお造り、名物豆腐シュウマイ、生麩田楽、湯葉揚げ、牛すき煮、湯葉吸い物、アサリの飯物、香の物、最後に湯葉のアイスと沢山のメニューを堪能しました。幹事のKさんが2割引のクーポンを準備していただいたので格安にて食事でき、また綺麗な個室で歓談できあっと言う間の楽しい2時間でした。
 
 
 
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり