記事検索

FUTABA28のブログ

https://jp.bloguru.com/futaba

フリースペース

ブログスレッド

  • 第7回 ふたば会世話人会が2ケ月ぶりに行われました。(2月10日)

第7回 ふたば会世話人会が2ケ月ぶりに行われました。(2月10日)

スレッド
令和3年になって初めての世話人会の開催となりました。
昨年1年間は、新型コロナ感染拡大でほとんどの行事が
できませんでした。さて、今年はワクチンの接種が始まるとのことで、期待が持てそうです。    
開催にあたって野村代表の挨拶「久しぶりの世話人会となりました。用心しながら活動をしたいと思います。ふたば会として独自のイベント(映画会、音楽会等)ができないか、皆さんのアイデアをお待ちします」

企画担当  
★10周年記念行事について(意見交換)
   ・緊急事態宣言の発令が3月7日まで延長されており
    4月の行事ですが、心配しています。皆さんの意見を聞きたいと思います。
   ・5月に延期案もありますが・・・イベントの関係でむつかしいとのことです
                                   
    ・ふたば便りで予告もしているので、参加を予定している。
   ・ワクチン接種が始まっているので、しばらく様子を見たらいかがでしょう                                  
    <本日の結論>
     ・予定通り実施することを前提に、「ふたば便り42号」で案内行い、募       集をする。
     ・3月10日の世話人会で最終判断を行い、通知する。
     ・会場は広く、貸し切りなので、蜜にならない。4月は香雪美術館のオー      プンや桜の花見も期待したい。
広報担当
★「ふたば便り42号」の発行について
  ・10周年記念イベントの案内をするために、2月26日に印刷をしたい。
  ・同好会の予定は3~5月分   原稿の〆切:2月20日(土)厳守
会計担当
 ☆令和3年度会員継続の手続きをお願いします。(学友会も同時に受け付けます)
   ・ふたばサロン  3/10、3/24(市民センター)
総務担当
 ☆令和3年度の世話人を、自薦・他薦お待ちしています。ご協力をお願いします)
 ☆第8回世話人会  3月10日(水)9:30~  市民センター203号室

学友会報告
 ・3月例会3/8(月)講演会「令和」新時代の皇室  (一般公開)
 ・4月以降の予定:飲食関係は中止、ルナ・ホールでのイベント(後日案内しま                                    す)
 ・学友会の年会費は2,000円で変更はありません。



ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり