“辛そうで辛くない少し辛いラー油 ” と “ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛 ”
を まこっちゃんが 買ってきました。
今 品薄状態で 『おひとり様 1個』 なんだって!
しかも あと 3個しかなかったと うれしそうに!!!!
検索したら こんなサイト“具入りラー油決戦 ”
見つけました。
マドモに教えてもらった
“海老のカタイフ巻き揚げ カレー風味のマヨネーズで”
を
そうめんを巻きつけてみました。
海老とホタテと鯵で!(鯵にはそうめんを巻きつけませんでした。)
ホタテには 大葉を巻きました。
昨日は 暑かったので
カレー風味のマヨネーズ 最適でした。
が
カタイフは 注文した方がよさそうです。
*画像は マドモのお料理教室のものです。
今日から 暑くなるんでしょうか!
さわやかな鳥のさえずりに混じって
カラスの汚い声が聞こえてきます。
畑の胡瓜やスイカを狙っているのでしょうか!
こんなウェアー買ったんだけど
背中が・・・・・!
“背中美人になる ”
いつになったら着れることやら!
近頃 草取りにハマってます。
気温のせいでしょうか?
つつじの花のつきが悪いです。
いつものスーパーに行ったら
“グリーンコーラ ” が 特売してた。
お試しに 買ってみた。
味は 普通!
“グリーンコーラ CM 「大人炭酸 第一弾」篇 ”
・抹茶と小豆のパウンドケーキ
・マンゴウプリン
・オレンジピールのロールケーキ
・ショコラのチーズケーキ
・いちごのアイスクリーム
・ミルクレープ
・チーズのタルト
・ヨーグルトと洋ナシのムース
またしても まちけん ファイトです!!!!
これも 今月の “マドモアゼルクッキング教室” で作ったお料理です。
早速 我が家でも作りました。
まこっちゃんに 好評!!!!
*ソースドメスティック
ポン酢・水・くず粉・砂糖・ニンニク・バター
で 作ります。
今月の“マドモアゼルクッキング教室” の お料理です。
“カタイフ”
油で揚げるのですが パリパリして 油っぽくなく美味しいです!
が あまり 巻きすぎると見た目はよくないようです。
画像は マドモが巻いたので綺麗なんですが
天使は 欲張ってカタイフを巻き付け過ぎたので
盛りつけたら カタイフばかり目立ちました!
そろそろ “花菖蒲” が 咲いてるかなと 検索してたら
今年は 気温が不順で 開花が遅れてるようです。
雨と花菖蒲は お似合いですよね!
*画像は 一昨年の亀鶴公園の花菖蒲
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ