記事検索
  • ハッシュタグ「#クラシックカー」の検索結果3件

フリースペース

San Diegoの車販売・買取り・買い付け専門店。自動車の売買はアクセルモータースにお任せください。その他、点検・整備、板金・塗装、自動車保険などクルマ&バイクに関するご質問もお気軽にお問い合わせ下さい。キメ細かいサービスでお客様に満足&安心をお届けいたします。

トヨタ自動車博物館(Toyota Automobile Museum)in アメリカ

スレッド
トヨタ自動車博物館(Toyot... トヨタ自動車博物館(Toyot... トヨタ自動車博物館(Toyot... トヨタ自動車博物館(Toyot... トヨタ自動車博物館(Toyot... トヨタ自動車博物館(Toyot... トヨタ自動車博物館(Toyot... トヨタ自動車博物館(Toyot...

先日はお客さまの車の買い付けの為にカリフォルニア州最大のディーラーオークションへ行ってきました。毎週行われるこの車市場、よく何千台もの車を集められるな〜と毎度、感心させられます。予想通りにお客さまが希望されていた車を落札でき、一安心。納車を楽しみにしていてくださいね!

サンディエゴで車を探されている方、是非とも弊社の注文・買い付けサービスをご利用下さい。面倒な車屋巡りから解放されますし、膨大の数の選択枠から品質の良いご希望の一台をお選びいたします!

さて、帰り際にトーランスというロサンゼルス付近の町へ寄ってきました。ここには米国トヨタの本社があります(ありました、テキサス州へお引っ越し中)。敷地内にはトヨタ・オートモービル博物館があり歴代の車を観覧することができる。トヨタが南カリフォルニア・ロサンゼルスに米国トヨタ販売会社(Toyota Motor Sales USA, Inc) を設立してアメリカ市場に出てきたのが1957年。今では世界のトップを走る自動車会社になりました。トヨタの米国での歴史が詰まっているこの博物館は自動車好きにとっては必見です!是非、足を運んでみてください。


弊社で販売している全てのクルマにはご好評の総合点検・完全整備&弊社100%保証付き(メーカー保障も継続してご利用いただける車も多数ございます)!お車を探されている方は、弊社にある在庫及び、入庫予定車両を含めてご案内させていただきます。在庫車両以外でお探しの場合、弊社の好評高い買い付けサービスをご利用下さい。あなたのご希望の一台、お探しいたします!ご購入いただいたお客さまには安心してアメリカ・サンディエゴ滞在中のカーライフをお送りいただけるよう、アフターサービスも万全です!

尚、買い取り専門店として常に高価買取を目指している弊社では、引取り・送迎サービス、面倒な売買手続、DMVの名義変更手続きなどすべて無料で引き受けさせていただきます。手数料は一切発生いたしません。愛車は帰国ギリギリまで乗っていただいてもオッケー!引き取りの日程などは臨機応変に対応させていただきます。車の買い替え、帰国のために売却、必要がなくなった車がある方など、是非ともアクセルモータースまでお気軽にご連絡ください!!


M

Accel Motors
サンディエゴの車屋&バイク屋さん
(858)952-0845
(858)699-1625
info@accelmotors.net
http://www.accelmotors.net

↓アメブロもやってます!↓
http://ameblo.jp/accelmotors/
#クラシックカー #トヨタ #暮らし情報

ワオ!と言っているユーザー

クラッシックカー視察@イタリア:Ferrari Fiat Lancia MG

スレッド
クラッシックカー視察@イタリア... クラッシックカー視察@イタリア... クラッシックカー視察@イタリア... クラッシックカー視察@イタリア... クラッシックカー視察@イタリア... クラッシックカー視察@イタリア... クラッシックカー視察@イタリア... クラッシックカー視察@イタリア...

クラシックカーの人気が近年、世界的に急激な高まりをみせ、オークション史上最高額を叩き出すなど話題性にかけない。去年の夏に1962年式のフェラーリが、オークション史上最高額となる3800万ドル(約40億円)で落札されたのは記憶に新しいのでは?クラシックカーというものは、生産台数が低く、減ることはあっても増えることは絶対にない。逆に、この幻のクルマたちを買いたい、乗ってみたいという人は年々増加しているが市場に出回らないので、手に入れたくてもチャンスが回ってこない。。クラシックカーは今や非常に利回りのいい金融商品と化しつつあるのだ!

ご縁があり、そんなクラシックカーを先月、イタリアにて視察をしてきました!ご紹介した写真はその時に撮った物です。イタリア側のコネクションが有ったからこそ見れた激レアなクラッシックカーの数々。中には生産2台の生き残りの1台や、ムッソリーニ首相が所持されていた1台など国宝級のクラッシックカーも多数、個人のコレクターさん・オーナーさんの方々と引き合わせていただけました!

最初はビジネスとして成立すればと思い色々と見て回っていましたが、正直なところ、視察の終盤には商売・金融商品としてではなく、この歴史的にレアな車を大事に扱ってくれるクルマ好きな方の手の元、保管されるべき物だな~なんて気が変わっていました。この目で見ることができ、光栄に思っています。とりあえず、イタリアから直接にクラシックカーを引っ張ってこれるパイプは作ってきたので、お探しの1台がありましたらお気軽にご相談ください。


弊社の販売車両にはご好評の総合点検・完全整備&弊社100%保証付き!San Diego・カリフォルニアでクルマ・バイクを探されているお客様、ご希望車種、ご予算等お決まりでしたらお気軽にお申し付け下さい。Websiteへ登録前の車両や入庫予定情報も含め、ご案内させていただきます。在庫車両以外でお探しの場合、弊社の好評高い買い付けサービスをご利用下さい。あなたのご希望の一台、お探しいたします!

尚、買い取り専門店として常に高価買取を目指している弊社では、無料引取り・送迎サービス、面倒な売買手続、DMVの名義変更手続きなどすべてこちらで引き受けさせていただきます。愛車は帰国ギリギリまで乗っていただいてもオッケー!引き取りの日程などは臨機応変に対応させていただきます。車の買い替え、帰国のために売却、必要がなくなった車がある方など、是非ともアクセルモータースまでお気軽にご連絡ください!!

M

Accel Motors
サンディエゴの車屋&バイク屋さん
(858)699-1625
info@accelmotors.net
http://www.accelmotors.net

↓アメブロもやってます!↓
http://ameblo.jp/accelmotors/
#クラシックカー #ブログ #海外旅行

ワオ!と言っているユーザー

BMW本社&ミュージアム@ドイツ・ミュンヘン

スレッド
イタリア・フローレンスの駅前に... イタリア・フローレンスの駅前にある教会。観光客の心を躍らせてくれます。 フローレンスの駅内。 フローレンスの駅内。 BMW Welt。左後方に見え... BMW Welt。左後方に見えるタワーはオリンピック・パークに立っている(1972年、夏のオリンピック開催場所)。 BMW Welt内 BMW Welt内 BMWミュージアム&本社 BMWミュージアム&本社 BMWミュージアム内。 BMWミュージアム内。 BMW 507 BMW 507 BMW本社&ミュージアム@ドイ...

只今、クラシックカー・ビンテージカーの視察の為にイタリアはボローニャまで来ています。ご縁があり通常では見ることができないクラッシクカーの数々を現地の担当の方が上手く調整をつけてくださり、視察に駆け回っている最中です。米国・サンディエゴには3月8日に戻りますので、それまではEメール(info@accelmotors.net)にてお問い合わせいただければと思います。お手数をお掛けしますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

***********************************

*ご紹介させていただいた写真はフローレンス(フィレンツェ)から夜行列車を利用してミュンヘン(ドイツ)まで行った時の物です。ミュンヘンと言えば、ビール&ソーセージ。。と思いますが、クルマ好きにとっては自動車および自動二輪車、エンジンメーカーのBMWが本社を構えている町とも言えます。Welt内では英国のロールス・ロイスとMINIの展示場所を設けていて、ミュージアム会場にはMINIのミュージアムもある。2社を傘下のカー・ブランドとして所有しているBMWならではのショールームでした。
BMWの写真はこちらから→ https://www.facebook.com/media/set/?set=a.909924409059063.1073741849.135638116487700&type=1


弊社の販売車両にはご好評の総合点検・完全整備&弊社100%保証付き!San Diego・カリフォルニアでクルマ・バイクを探されているお客様、ご希望車種、ご予算等お決まりでしたらお気軽にお申し付け下さい。Websiteへ登録前の車両や入庫予定情報も含め、ご案内させていただきます。在庫車両以外でお探しの場合、弊社の好評高い買い付けサービスをご利用下さい。あなたのご希望の一台、お探しいたします!

尚、買い取り専門店として常に高価買取を目指している弊社では、無料引取り・送迎サービス、面倒な売買手続、DMVの名義変更手続きなどすべてこちらで引き受けさせていただきます。愛車は帰国ギリギリまで乗っていただいてもオッケー!引き取りの日程などは臨機応変に対応させていただきます。車の買い替え、帰国のために売却、必要がなくなった車がある方など、是非ともアクセルモータースまでお気軽にご連絡ください!!

M

Accel Motors
サンディエゴの車屋&バイク屋さん
(858)699-1625
info@accelmotors.net
http://www.accelmotors.net

↓アメブロもやってます!↓
http://ameblo.jp/accelmotors/
#BMW #クラシックカー #ブログ #海外旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり