断捨離ゲーム スタート‼️
5月
25日
こんにちは!このブログにお越しくださり、ありがとうございます✨
30代、アラサー女子の断捨離子ちゃんです🥰
このブログを始めたのは
断捨離ゲームがしたかったから!
捨てるのは簡単だけど
思い出のある品だったり、わたしのバカな買い物を振り返りたくて、始めました‼︎
その名も、
Mins Game
(Minimalism Game)
ルール:
1日に1個、2日に2個と、その日の日付の数だけ不要な物を手放す.
1日に1個、2日に2個と、その日の日付の数だけ不要な物を手放す.
目的:
ゲーム感覚で、家の中の物を減らし、整理整頓する.
例:
5月25日なら、25個の物を手放す.
1ヶ月続けると、496個の物を手放すことができる
5月25日なら、25個の物を手放す.
1ヶ月続けると、496個の物を手放すことができる
とにかく続けていきます✨
今日は2025/5/25
という事で、25個捨てます‼︎
このタイミングで始めたのは、断捨離って始めの方が多く捨てられるから、、という理由です笑
{写真参照}
ラッピング用クッション ハート型 12×袋
ラッピング用クッション ハート型 12×袋
和風イラストのうちわ ×3 本
レース模様の紙製ギフトボックスセット × 1
SOAP DISH ×1個
ぬいぐるみ(オレンジのクマ) ×1体
ぬいぐるみ(小さい茶色のクマ) ×1体
カバーマークのファンデ ×1個
布(紫風呂敷) ×1枚
レース模様の紙製ギフトボックスセット × 1
SOAP DISH ×1個
ぬいぐるみ(オレンジのクマ) ×1体
ぬいぐるみ(小さい茶色のクマ) ×1体
カバーマークのファンデ ×1個
布(紫風呂敷) ×1枚
白い包装紙 ×1束
自転車の鍵 ×1
メモセット ×1
自転車の鍵 ×1
メモセット ×1
映画入場特典×1
ほんと、なんでハートのクッション買ったんだっけ?...😅😅
なにがしたかったんだろ...
和柄のうちわも、出張の時のお土産用に買ったけど、持って帰ってきてしまって、、
無駄になってしまった。。。
レースのギフトボックスは組み立てが大変で私には向いて無かったです。笑
明日は26個捨てます!
お楽しみに✌︎