去る9月28日~10月1日まで開催されました「国民スポーツ大会」で女子遠的・近的優勝、男子遠的優勝、近的5位により男女総合(天皇杯)1位、皇后杯2位を獲得した祝賀会が、本日(13日)開催されましたのでお知らせします。
10月
9日,
2025年
荒尾遠的弓道大会について
荒尾市弓道協会より11月3日(月.祝)荒尾市運動公園内遠的場にて開催されます「荒尾遠的弓道大会」の案内があり、一斉メールされましたので、お知らせします。
10月
7日,
2025年
第39回熊本県女子弓道大会の進行表等について
10月11日(土)南部スポーツセンター弓道場で開催されます「第39回熊本県女子弓道大会」の進行表等が一斉メールされましたので、お知らせします。
10月
5日,
2025年
熊本県高等学校弓道競技大会(2日目)の結果について
本日(5日)八代市弓道場にて「熊本県高等学校弓道競技大会」の2日目が開催され、団体の結果連絡がありましたのでお知らせします。
10月
4日,
2025年
熊本県高等学校弓道競技大会(1日目)の結果について
本日(4日)八代市弓道場にて「熊本県高等学校弓道競技大会」が開催され、1日目:個人決勝の結果連絡がありましたのでお知らせします。
明日、団体戦が決勝まで行われます。
明日、団体戦が決勝まで行われます。
10月
2日,
2025年
国スポ大会 弓道競技選手団は本日(2日)、熊本駅に14:39さくら553号で到着
遠的での男子女子のアベック優勝、更に女子は近的でも昨年に続く2連覇、男子も5位に入賞するという、この歴史的快挙を挙げた弓道選手団が熊本駅に14:39到着しました。
同じ新幹線に乗車されていた木村 県知事も同時に改札を出て来られて、自ら進んで選手に花束を渡す手伝いをして頂きました。感激!!でした。
10月
2日,
2025年
国民スポーツ大会4日目 近的女子優勝、男子5位 熊日新聞記事
国民スポーツ大会4日目 近的トーナメント、女子優勝、男子5位の記事が、熊本日日新聞に掲載されていましたので、お知らせします。
10月
2日,
2025年
第33回 県中学生新人弓道大会について
11月30日(日) 南部スポーツセンター弓道場で開催されます「第33回 県中学生新人弓道大会」の案内が関係先宛てに発信されましたので、お知らせします。
10月
1日,
2025年
国民スポーツ大会4日目 近的トーナメント、女子優勝!!男子5位
「わたSHIGA輝く国スポ」4日目の成年近的決勝トーナメントが行われましたが、女子は遠的に続き優勝(昨年に続き2連覇、凄い!!)
男子は1回戦で惜敗しましたが、5~8位決定戦を勝ち抜き5位入賞を果たしました。
弓道競技がすべて終了し、男女総合(天皇杯)1位、女子総合(皇后杯)2位を獲得しました。
おめでとうございます!!ヽ(^o^)丿
※ 大会3日目(10:00~)ビデオ配信(国体結果HP)(アクセスが集中しているのか、なかなかつながりません)