記事検索

對州舎's BackYard Weekly

https://jp.bloguru.com/taishuya

フリースペース

<広告です;

はー、7月になっていた。

スレッド
internet, digital 回線 周り:



その後、また動いている。



1-

大阪にある電力会社系移動体通信サービス、が「低速パケット放題」もどきのサービスを始めていたことを知った。



早速契約。

高速は、1-gb のみ。

385円だかを余分に払うと、高速off 状態=1.5Mbps で通信量を消費しないサービス。

a-回線にしたら、通信+sms が付いてきた。これはラッキー。



確かに、当地では・・・

down-1.0-1.5Mbps, となり

up-3Mbps となり、(良い方の)予想外の成績。



不調時のadsl 並には出て、

up が落ちないと言う・・・。



pc テザリング回線には、十分だ。



2-

と言うわけで、

電話回線は、uq Mから

結構安い老舗sim 屋に移動中。

最低量2gb-858 円に。



3-

ちなみに楽回線at-a, 5gb-over 時の速度を

十分超える。



現在、楽at-a-after-5gb-はipad には快適なるも、macNote には不満。

1-は、中速時でmacNote 十分使える。



----

5千円近かったadsl から(+携帯1.2k程度)

合計で、858+1265=2123 で賄えることに。

「ガースー」様の大きな功績・・・・也。



-----

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり