作品募集
7月
31日
★第19回筑波大学朝永振一郎記念「科学の芽」賞
小・中・高校生を対象に自然や科学への関心を高め科学の芽を育てることを目的としたコンクール。
【https://www.tsukuba.ac.jp/community/students-kagakunome/
小・中・高校生を対象に自然や科学への関心を高め科学の芽を育てることを目的としたコンクール。
【https://www.tsukuba.ac.jp/community/students-kagakunome/
★第16回子どもノンフィクション文学賞
見て、聞いて、調べて、自分の言葉で書いてみよう。
「子どもノンフィクション文学賞」の作品を募集 : 北九州市立文学館 (kitakyushucity-bungakukan.jp)
見て、聞いて、調べて、自分の言葉で書いてみよう。
「子どもノンフィクション文学賞」の作品を募集 : 北九州市立文学館 (kitakyushucity-bungakukan.jp)
★第16回環境教育ポスターコンクール
環境へのおもいを絵と標語で表現したポスターに描いてみよう。
https://kodomo-zaidan.net/ourbusiness/career_path/poster/poster_apply
環境へのおもいを絵と標語で表現したポスターに描いてみよう。
https://kodomo-zaidan.net/ourbusiness/career_path/poster/poster_apply
★全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール参加校(日本人学校)募集
今大会の規定振り動画を公開します。
・大会HP https://fureai-dance.com/
・YouTube
小学生部門 https://www.youtube.com/watch?v=SIsMcdB4bVA
中学生部門 https://www.youtube.com/watch?v=4TAezXd0WAo
今大会の規定振り動画を公開します。
・大会HP https://fureai-dance.com/
・YouTube
小学生部門 https://www.youtube.com/watch?v=SIsMcdB4bVA
中学生部門 https://www.youtube.com/watch?v=4TAezXd0WAo
★第55回(令和6年度)市村アイデア賞を募集
次代をになう小・中学生の発明や工夫の力を育てることを目的として、独創的なアイデアを募集します。
https://www.sgkz.or.jp/develop/idea/
★中高生DNAシンポジウム「DNAで森羅万象を解き明かせ! 二重らせんがひも解く生命の謎!」参加者募集
8月1日(木)日本時間13:00~17:30 (オンライン開催)
対象 中学生・高校生
http://dnapol.org/dnasymposium
8月1日(木)日本時間13:00~17:30 (オンライン開催)
対象 中学生・高校生
http://dnapol.org/dnasymposium
★万博教育プログラムへの参加校大募集
2025年日本国際展覧会のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。
課題解決に向けて、アイデアを創造・発信してみませんか。
https://www.expo2025.or.jp/overview/education/
<紹介サイト>
https://www.juniorexpo2025.com/
<紹介動画>
https://www.youtube.com/watch?v=bCpl_NMifrw
2025年日本国際展覧会のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。
課題解決に向けて、アイデアを創造・発信してみませんか。
https://www.expo2025.or.jp/overview/education/
<紹介サイト>
https://www.juniorexpo2025.com/
<紹介動画>
https://www.youtube.com/watch?v=bCpl_NMifrw
★JOESの「海外子女のための通信教育」のご案内
忙しい小・中学生におすすめ!!日本の理科・社会って?
●理科・社会コース(小3~中3対象)<文部科学省補助>
1単元約5分の動画で言葉の意味や知識などの基礎・基本が身につくインターネット教材。
忙しい小・中学生におすすめ!!日本の理科・社会って?
●理科・社会コース(小3~中3対象)<文部科学省補助>
1単元約5分の動画で言葉の意味や知識などの基礎・基本が身につくインターネット教材。
10日間の無料体験版をお試しください。
豊かな日本語環境をお子さんのために!
●児童書コース (小1・小2対象)<文部科学省補助> ☆今年度より開始☆
親子でいっしょに楽しんでもらえるよう、学齢に合わせた日本語の児童書・絵本を定期配本します。
●幼児コース (0歳~6歳対象)
読み聞かせを通じて、母語である日本語の土台を築く定期配本サービスです。