フリースペース
それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある
爽やかな青空が広がる秋です。
日本の匠~紡ぎの名人が糸を紡いで、芸術作品を展開中です。
題して【秋の木洩れ日】
紫蘇の花は、可憐です。
赤紫蘇も青紫蘇も小さな花を房状に咲かせます。
赤紫蘇は、葉の色を配して、薄紅紫色。
青紫蘇は、葉の緑色を引き立てる白色です。
花言葉は・・・「善良な家風」「実直」
少々堅苦しい花言葉です。
紫蘇は、身体に良いので、そうなのでしょうか?
「紫蘇」という名は、蘇生させる力があると人々が考えていたことに由来すると言われ、東洋医学では「蘇葉」と呼ばれ、整腸作用や解熱、食あたり・下痢の緩和のために、古くから民間療法に用いられてきたようです。
***********************************************
ブログルさん。
不具合報告をして、数日経ちましたが、全く改善されていません。
原因不明でしょうか?
昨年は、咲かなかったような・・・
気にしていたのだけれど、それとも見逃したのか?
玄関横のひっそりとした木陰に曼珠沙華が咲いています。
義父が亡くなる年に突然咲いたという伝説の花です。
昨日、見つけたご近所の空き地の曼珠沙華の写真を撮りに
行ってきました。
こちらは、賑やかに咲き誇っています。
これぞ、天上の花(慶事が起こる前触れには、赤い花が天から
降り注ぐらしい)のよう~♪
埼玉県日高市の巾着田では、天上の花の絨毯が見られるらしいです。
見てみたいですね。
曼珠沙華の花言葉は・・・「想うはあなた一人」
暑さ寒さも彼岸まで・・・言い得て妙です。
本日は、太陽が真東から上がって、真西に沈み、昼と夜の長さが同じになる秋分の日=彼岸の中日です。
夏の暑さが消え去って、秋の涼やかさが漂っています。
仏教では、生死の海を渡って到達する悟りの世界を彼岸(西)といい、現の世界を此岸(東)といいます。
太陽が真東から昇って真西に沈む秋分(春分)は、彼岸と此岸がもっとも通じやすくなると考え、先祖供養をするようになりました。
迷い、悩み、煩悩に惑わされている人間が、悟りの世界と通じる時期なので、暑さ寒さやそれに
伴う様々な辛さも、彼岸の頃には和らいで楽になると考え、励まされていたのでしょう。
自然に寄り添う暮らしの中で、暑さ寒さも彼岸までという言葉の深さが身に沁みるのです。
彼岸の由来を読みながら・・・しみじみとした感慨に耽る朝です。
秋分の中庭には、麦藁トンボが飛来しています。
鬼灯が化石化して、紅玉髄(カーネリアン)を抱いています。
大切な宝物=珠玉のようです。
***************************************************
新規投稿したものが、ブログルホーム一覧に全く反映されません。
プログ一覧には、反映されています。
どこが変なのか、昨日不具合を報告しましたが、まだ改善されていません。
みなさんからコメントをいただかないので、コメント返しもなく、マイペースで綴っています。
無音・・・それもまた楽し!!です。
紫は、紫色が好き!!
苦手な義母の誕生日(9月1日)に甘木竜胆の鉢植えをプレゼントしました。
20日経っても、しっかり花盛りです。
竜胆の花って、花期が長いですね。
花言葉は・・・「あなたの悲しみに寄り添う」「正義」
竜胆と云えば・・・『野菊の墓』を連想します。
あらすじをハッキリとは覚えていないのだけれど。
真っ青な青空に、白い雲がぽわ~ん♪
見上げて、見つめて、気持ちいい~♪
今日、新たなことがはじまろうとしています。
暴風警報が解除されてからの方が風が強く感じます。
市立の小学校や中学校は、通常通り授業があった模様です。
買い物に出ると、小学生や中学生が下校していました。
空には、銀色の鱗雲。
長袖を着なくては寒く感じる気温です。
台風一過・・・すっかり寒くなりました。
空を見上げて、丸い雨雲がぷかぷかと速度をつけて流れていく様子を
楽しみました。
背景の銀色の雲が大きな川のようです。
ご近所のキジバトさん。
時々庭に遊びに来ます。
近くで鳴き声がするので、番でいるようです。
そのうちの一羽が金木犀の葉の中に顔を突っ込みました。
何かあるのでしょうか?
金木犀の葉は、触れると痛いものです。
その後、竿に停まったお顔をカシャリ。
庭の樹を飛び回りながら、しばらくして飛び去って行きました。
11時前に暴風警報が解除され、長男は、午後から、渋々登校して行きました。
「もう、今日は、休む」と珍しく怒りを露わにしていました。
昨日から暴風警報が継続して発令中です。
それほど、風雨は、強くありません。
現在やこれから台風の進路の方は、ご用心くださいませ。
家々に囲まれた中庭は、雨上がりの静けさです。
玉簾の蕾には、小さな雨の雫。
緑の針葉樹は、雫の珠玉を湛えています。
高校は、自宅待機と休校です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ